2023年4月16日日曜日

【小説】暴走している株ブログに思うこと~vol.95~

老害でネットストーカーのX(〇〇にゃん)が行った迷惑行為は以下になる。
①Yが作成した図を無断で引用し、Yにダメ出しをした。
②複数のアカウントを使い、他のブログに嫌がらせをする。
③他のブログのダメ出し記事を書くが、やり返されると、自分は被害者だと騒ぎ立てるw

2021年に、知らないアカウントから、アンチコメントが来るようになった。
すぐに、Xの別アカウントだとわかったので、それ以来、Xを観察してきた。
Xが別アカウントで嫌がらせをした相手は、自身が知るだけで片手では足りない。
含み損を面白がったりするような匿名コメントが来ていれば、Xである可能性が高いw

以前、ほぼ同時期に、自身が読んでいる株ブログのいくつかにある異変が起きた。
迷惑コメントが来るため、一部の記事の閲覧を制限するというもの。
具体的には、承認したメンバー以外には、一部の記事を閲覧させないというもの。
その後、Xは閲覧制限の記事を書いており、Xの迷惑コメントが原因かもと思ったw

人気ブロガーDも、この時期に一部の記事の閲覧制限を行っている。
閲覧制限を行ってから、メンバー承認して欲しいという依頼がいくつかあったらしい。
Dの承認条件に、自分のブログを書いていることがある。
だが、ブログを書いていない人からも、承認して欲しいという依頼があったらしいw

Xの別アカウントである可能性が高い「sa〇〇」。
「sa〇〇」は、Xのブログや他のブログへもコメントしている。
Xには親しくしてもらっている株ブロガーがいる。
下記はその方のブログのコメント欄における「sa〇〇」とXのやりとりw

・〇月6日20:11・・・「sa〇〇」が、記事とは関係のない話題についてコメントする。
・〇月7日11:18・・・Xが、「sa〇〇」のコメントに対して、コメントする。
・〇月7日12:25・・・「sa〇〇」が、Xのコメントに対して、コメントする。
内容や投稿間隔などから、「sa〇〇」はXの別アカウントである可能性が高いとみているw

「sa〇〇」は他のブログにもコメントしており、下記はあるブログでのコメント。
「わたしはブログはやっていません。総利益はまだ〇千万くらいの投資家です」
誰からも聞かれていないにも関わらず、ブログを書いていないと書いている。
よって、Dに承認依頼したのは、「sa〇〇」のようなアカウントかもしれないw

余談になるが、別アカウントかどうかは、送信元情報から確認できることが多い。
ただ、迷惑コメントで被った損害額を算定、相手に請求するのは費用対効果がよくない。
個人的には、費用対効果がよいのは、ネットへの情報拡散。
もしくは、都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口への情報提供と考えているw
「予告犯」筒井哲也氏より

-------------------------------------------------------
なお、この小説はフィクションであり、実在の人物・団体とは関係ありませんw

0 件のコメント:

コメントを投稿