2015年5月31日日曜日

緩やかな上昇相場に思う3

本プログは、相場師の相場師による相場師のためのプログである。
上から目線に気分を害される方は、お読みにならないことをオススメするw
久々に現在の国内相場の分析をしてみた。
先ずは、東証ホームページで、直近の東証1部の投資部門別売買状況を確認する。

自己、いわゆる国内証券会社や海外投資家は、大きく買い越している。
一方、投資信託や個人、金融機関は見事に売り越しであるw
投資信託や金融機関は商品の関係で、売らざるを得ないのだろう。
いつもながらだが、目先の利益を取りにいく個人が多いw

最近の相場をみていて、2006年の相場の雰囲気に似ていると思った。
次に10年間のTOPIX(東証株価指数)の数値を確認する。
下図は各年の年初におけるTOPIXである。
予想通り、2006年の年初のTOPIXは、ほぼ現在と同水準であるw

2006年当時は、東証1部でPBR1倍未満で配当のある株は、ほとんどなかった。
次に証券会社のホームページで、銘柄スクリーニングを行う。
検索条件は、東証1部、PBR 1未満、配当利回り 0.001以上。
表示上限を超える200銘柄以上がヒットしたため、全てが表示されなかったw

10年前と同じTOPIXなのに、割安株が数多く放置されている。
明らかに東証1部上場企業の時価総額が増えていることがわかるw
割安株が数多く放置されているにも関わらず、PBR1倍以上の株を買う個人が多い。
しかも売り越していては、証券会社や海外投資家に勝てる訳がないw

2015年5月30日土曜日

資産運用に株式投資が有効な理由2

株式投資で、巨額の資産を築いた人は多い。
ところが、投資信託で巨額の資産を築いた人はいない。

投資信託が、大きなリターンを残せない理由は、大きく分けて2つある。
1.利益確保のため、定期的に売る、すなわち保有期間が短い。
2.下落相場でも運用しなくてはいけないため、必然的にリターンは小さく、時にはマイナスとなる。
つまり、長期的に資産を増やすための商品ではないのであるw

投資信託の積み立て投資や、まとまった資金で投資信託を購入している人がいる。
もし夜間や休日に、首都圏で大きな災害があったり、アジアで紛争が起こったとする。
翌営業日の東証は売り一色で、どの株も買い手がつかなくなる。
海外の投資信託も、関連する地域で災害や紛争が起これば、同じことが起きるw

そのような状況になっても、投資信託は運用(売り買い)しなくてはならない。
その点、株式投資は売り買いの時期を、自分で決めることができるw
相場が暴落したのであれば、底になるまで待っていればよいのである。
自身のようにタダ株を運用している個人の場合、一時的に評価額が下がるだけなのであるw

自身からすると、投資信託の積み立て投資はハイリスクの資産運用である。
上記の考えから、自身は会社の確定拠出年金は、定期預金にしているw
あと、自身は元本を引き上げてはいるが、普通口座での貯蓄は続けている。
なぜなら、暴落相場が来たときに、底値で全力買いするためであるw

2015年5月29日金曜日

現在の株式評価額20150529

株式(特定預り)合計
・評価額合計:18,651,600円
・評価損益合計:10,282,000円
・保有銘柄数:5

2015年5月28日木曜日

銘柄を明かさない理由15

B証券会社での会話
担当 「最近、ある個人が大きな買いをしているようです」
上司 「誰だ、そいつは
担当 「なんでも『先生』と呼ばれている大物相場師らしいです」
上司 「とっくに引退したと思っていたが、そうか『先生』が参戦したのか」
担当 「『先生』って、そんなに凄い相場師なのですか」
上司 「リーマンショック時に、巨額の資金を使い、売りで巨額の利益を得た相場師だよ」
担当 「個人なのに、どうして巨額な資金を使えるのですか」
上司 「噂だが、『先生』は霞ヶ関の連中の個人資産を運用しているらしい」
担当 「なぜ、霞ヶ関の人々の個人資産を運用できるのですか
上司 「これも噂だが、『先生』はバブル時代には、買いで巨額の利益をたたき出したらしい」
担当、「つまり、売りでも買いでも利益を出せる相場師ということですか」
上司 「かなりの高齢のはずだが、『先生』が参戦したのなら気を引き締めないとな」

A証券会社での会話
後輩 「先輩、『先生』って知ってます」
先輩 「我々はスポーツマンシップに則り・・・ってやつか」
後輩 「ははは、その『宣誓』ではなくて、『先生』と呼ばれている大物相場師ですよ」
先輩 「知らないが、その『先生』が、どうかしたのか
後輩 「最近、兜町では、『先生』が相場に参戦したっていう噂で持ちきりですよ」
先輩 「で、その『先生』とやらは何歳なんだ
後輩 「噂ですが、かなりの高齢で、いつ引退してもおかしくない年齢だとか」
先輩 「老い先短いジジイなんぞ、取るに足らんわ
後輩 「でも先輩、過去の相場で数々の伝説を残してきた相場師らしいですよ」
先輩 「ジジイは頑固で、データに基づいた投資ができない、相手にならないだろ
後輩 「さすがですね、先輩にかかると、大物相場師も形無しですね」
先輩 「いつまでも自分の時代が続くと思うなよ、この時代の勝者は誰か教えてやる

自身の目標は、投資ファンドのリターンを上回ることである。
A証券会社のような投資ファンドがあれば、一番、手強いかもしれないw

2015年5月27日水曜日

巨額詐欺事件に思う

あまり時事ネタは扱いたくないが、思うところがあったので書いてみる。
エリート銀行員が顧客に嘘の投資話をもちかけ、逮捕された事件の公判があった。
報道で知って最も驚いたのが、家計は妻に任せていたこと。
しかも、月5万円程度の小遣いしか貰っていなかったことである。

もちろん人を騙すのは罪で、どのような言い訳をしても許されるものではない。
しかし、旦那に月5万円程度しか渡さない妻にも問題がある。
金の工面に困窮した旦那は、カードローンや知人から借金しまくっていたらしい。
妻はやり繰り上手なつもりでいたのだろうが、結局、旦那を追い詰めたのである。

稼いできた人が、養っている人に金を渡すことは大事だと思っている。
でないと、養っている人は、いつしか自分の金だと思うようになるw
自身も結婚当初は、嫁に家計を任せていたが、見事にザルだった。
ある日、何気なく通帳の残高を知りたくなり見せてもらったw

あまりの月々の浪費振りに、呆れ果てたことを覚えている。
嫁に家計を任せている方がいるのなら、時折、口座の確認をされることをオススメするw
ちなみに自身の娘には、大学入学時に今までのお祝い金を通帳ごと渡した。
今後、一生、娘に小遣いを渡すつもりはないw

2015年5月26日火曜日

相場師に必要なこと4

本プログは、相場師の相場師による相場師のためのプログである。
本プログは基本、上から目線であるw
なぜなら、自身は世界で一番、幸せで偉いと思っているからである。
よって、上から目線に気分を害される方は、お読みにならない方がいいw

さて、冗談っぽく書いたが、相場で勝つためにはマインドが重要である。
アスリート競技もそうだが、勝てないと思って挑めば、必ず負けるw
自分が世界で一番、幸せで偉いと思うことは、相場師の必須条件である。
過去の偉大なる相場師達に、弱気だった人物は一人もいないw

人にどう言われようが、自分が世界で一番、幸せで偉いと思っていれば腹もたたない。
むしろ、言った相手を哀れむようになるのであるw
デイトレードやFXをメインとしている人も、自分が世界で一番、幸せで偉いと思えばよい。
最もよくないのは、悲観的もしくは自虐的な気持ちで挑む人なのであるw

あと、相場師に必要なのは、物事の真実を見抜く力を身につけることだ。
某証券会社のCMで、このようなシーンがある。
証券会社を訪れたらしき夫婦が、どういう銘柄がよいかと社員に聞く。
応対している社員は、銘柄ではなく業種について話し出す。

最近、インパウンドに関連した銘柄がよく話題になっている。
インパウンドで最も注目されているのが、リサイクル関連の銘柄であるw
多くの個人は、外国人観光客が増加→売上高増加→株価上昇と考える。
実はリサイクル業自体が、他業種に比べて利益の出やすい業種なのであるw

安く買って、高く売る、その差益で利益を得る。
昔の言葉でいえば質屋で、質屋は常に儲かっているw
金融業もそうだが、差益で利益を得る業種は、元々、儲かる構造になっているのである。
ただ、今のリサイクル業にPBR1倍未満の銘柄は見当たらないので、買うことはオススメしないw

2015年5月25日月曜日

銘柄を明かさない理由14

A証券会社での会話
後輩 「先輩、何を熱心に見ているんですか」
先輩 「いや、Yのプログを読んでいたのだが、Yは我社の人間ではないかと思ってな」
後輩 「ははは、それはないですよ、Yの身元は確認済です、当社の人間ではありません」
先輩 「ならいいが、無敗の個人達と同じ投資を行っているファンドがあると思うとは
後輩 「そうそう先輩、今月もトップ賞確定ですね」
先輩 「無敗の個人達と同じ投資をしているんだ、トップで当たり前だ
後輩 「噂ですが、先輩のことを快く思っていない連中もいるようですよ」
先輩 「ほう、なんと噂しているんだ
後輩 「女のくせにとか、個人に頼るなんてプライドがないのかとか」
先輩 「やはり男はバカだ、プライドばかり高い、私は勝つためなら何でも利用する
後輩 「確かに仰るとおり、私達、女性と違って男はバカばかりですからね」
先輩 「さて明日も忙しくなるぞ、明日はYのこの銘柄を仕込むぞ

自身の目標は、投資ファンドのリターンを上回ることである。
上記のような投資ファンドがあれば、一番、手強いかもしれないw

2015年5月24日日曜日

休日の過ごし方12

休日は昼頃まで寝ている娘が、珍しく早くに起きてきた。
友達の誕プレを買ったあと、友達と遊ぶらしい。
いそいそと身支度を終えると、朝食もそこそこに出かけていった。
新しい彼氏ができたのなら、よいのだがと思いつつ見送ったw

どうでもいい情報だが、娘に初めて彼氏ができたのは、小6だったらしい。
ちなみに自身は小5なので、かろうじて勝ったのが自慢であるw
最近こそ、親子で外出しても、変な目で見られることは少なくなった。
娘が高校生の頃は、店員に彼氏と間違えられたことがあったw

将来、娘の世話になるつもりは一切ない。
娘の世話になることなく、余生を送るつもりであるw
現在、貯蓄と株式投資で資産を増やしている。
余生のための生活費で、全て自分のために使うつもりでいるw

ある程度の資産ができたら、海辺の景色のよいところに移り住む予定でいる。
資産ができなければ、今のままかもしれないw
今までの家事のおかけで、自身の食事くらいは用意できる。
ちなみに昨夜の献立は、酢豚と餃子であるw

さて、待望の「銭の戦争 第八巻 欧州の金鉱」が先日、発売された。
今回のストーリーも一気に読み終えるほど面白かったが、残念な点があるw
表紙に福助が初めて登場したのはよいが、主人公が一気に老けたことである。
著者はそろそろ、主人公の世代交代を考えているのかもしれないw

個人的には、世代を替えながら、現代までの相場史を書いて欲しいと思っている。
ベストセラーにはならないかもしれないが、必ず買う読者がここに1名だが存在するw
さて娘は、今夜は友達と食べてくるらしい。
今日は先週のようなカレー作りから解放されるので、ゆっくりと過ごすとしようw

資産運用に株式投資が有効な理由

2015年の経済誌「フォーブス」による個人総資産ランキングがある。
ご存知の方も多いと思うが、日本人の上位3名は以下の通りである。

1位 柳井 正氏 「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの社長兼会長
2位 孫 正義氏 「ソフトバンク」及びソフトバンクグループの社長
3位 三木谷 浩史氏 ネット通販大手「楽天」の社長兼会長
ちなみに3名の総資産は、いずれも1兆円を超えている。

彼らは、なぜ1兆円を超える資産を形成できたのか、服が売れたから、違う。
携帯やスマホが売れたから、違う。
ネットの広告手数料で儲かったから、違う。
彼らが興した会社の株価が騰がったことにより、莫大な資産を形成したのであるw

TOPIX(東証株価指数)という株価指数がある。
昭和43年(1968年)の東証市場1部銘柄の時価総額を100とした指数である。
現在のTOPIXは1600台、47年間で16倍超になっている。
計算するとわかるが、47年で16倍となる年間平均利回りは11.5%超であるw

TOPIXを基準とする投資商品に長期間投資するだけで、上記のリターンを得られるのである。
TOPIXは、東証1部の全銘柄の時価総額を元にした指数のため、平均値ともいえる。
東証1部の中で成長性の高い会社の株に投資すれば、大きなリターンを得られるのである。
ちなみに年間の配当金があれば、平均利回りはより大きくなるw

新興市場の銘柄を売買したり、スイングトレードのような短期取引は、ギャンブルと変わらない。
証券会社から借金する信用取引やFXは論外で、資産を大きく増やした人はいない。
不動産投資は、購入直後から資産価値が時間と共に低下する。
資産運用には、長期にわたる東証1部銘柄への投資こそが最も賢明なる選択なのであるw

上記の株式投資ができている個人投資家は、恐らく全体の1割に満たないと考えている。
残りの9割の方には、10年後、20年後の我々の資産報告を楽しみにお待ちいただきたいw

2015年5月23日土曜日

株式投資で儲けられない人2

1.会社四季報や株雑誌を買う。
出版された時点で、情報の鮮度は失われている。
そもそも情報に金を払った時点で、マイナススタートであることがわかっていないw

2.相場の分析をする。
日経平均やTOPIXの原因を分析しても、リターンには何の意味もない。
相場の分析は、経済評論家や株式評論家に任せておけばよいw

3.銘柄分析に時間を費やす。
長期的に大きなリターンを得る人は、銘柄選びに費やす時間が短い。
なぜなら、先ずは銘柄ではなく、業種を決めるからであるw

4.日経平均のパフォーマンスを気にする。
個別株を運用するのであれば、目標とすべきは投資ファンドのリターンである。
日経平均のパフォーマンスが気になるのであれば、ETFを買えばよいw

5.頻繁に自分の評価損益やパフォーマンスを確認する。
確認する回数とパフォーマンスには、何ら相関関係はない。
頻繁に確認する時間があるのであれば、家族や大切な人のために時間を使った方がよいw

「日経平均が20,000円超えた」、「バブル期の時価総額を上回った」と賑やかである。
騒いでいる人に限って、投資歴が浅く、バブル期も知らないw
東証上場銘柄にはPBR1倍未満、すなわち定価未満の株がゴロゴロしている。
相場の天井には、ほど遠い状態であることに、大部分の個人が気づいていないw

2015年5月22日金曜日

プログを続ける理由

昨年の夏、相場師になることにした。
もちろん、本業は会社員なので兼業相場師であるw
相場師には、資産の多い少ないに関わらず誰でもなれる。
要は、自分は相場師だと思えばよいのであるw

これまで連戦連勝でこれたのは、運がよかったのだと思っていたし、事実そうかもしれない。
信じてもらえないかもしれないが、相場師になると決めた日から、相場が見えるようになったw
日本株相場の推移、これから騰がる銘柄、下がる銘柄などなど。
プログでも書いているが、偉大なる相場師達が助言してくれているような気がしているw

株には必勝法はないといわれている。
しかし、今の自身にはどのような相場がこようが、長期的に資産を増やせる妙な自信があるw
相場が見える感覚を、説明するのは難しい。
これから騰がる銘柄、下がる銘柄を教えることに比べると雲泥の差があるw

相場が見える感覚を伝えるためには、物事の考え方を伝えなくては伝わらない。
たとえ1人でもいい、本プログによって相場が見えるようになってくれれば本望だと考えているw

2015年5月21日木曜日

現在の株式評価額20150521

株式(特定預り)合計
・評価額合計:18,448,400円
・評価損益合計:10,078,800円
・保有銘柄数:5

2015年5月20日水曜日

銘柄を明かさない理由13

B証券会社での会話
担当 「どうされました、何か心配事でも」
上司 「いや、あまりにも簡単に売り崩せるのが、おかしいと思ってな
担当 「YとA証券が、運頼みだったって証拠じゃありませんか」
上司 「そういえば、Yはプログをやっているって言ってたな」
担当 「上から目線のくだらないプログですが、毎日、欠かさずチェックはしています」
上司 「最近、そのプログで変わったことはなかったか」
担当 「そういえば、先月だったでしょうか、初めて保有株を示唆した投稿がありました」
上司 「その投稿は、まだ読めるのか」
担当 「いいえ、今は読めません。投稿から24時間後には削除されていました」
上司 「どんな内容だった」
担当、「確か、東証上場銘柄には割安優良企業の株がある、と」
上司 「他には」
担当 「割安優良企業の株は異なる業種に複数ある、だったように思います」
上司 「そうか、くそ、そういうことか、奴らの本命は別にあったのか」

その日の終値で、Yの保有株の評価損益は1000万円を超えた。
A証券の長期運用部門の評価損益は過去最高額となったw

2015年5月19日火曜日

銘柄を明かさない理由12

ある男は思った。
連戦連勝の無敗の相場師がいれば、どのような投資をしているのか知りたがると。

或る金融機関での会話
担当 「なぜ、Yが気にくわないのですか」
上司 「ヤツは我社で住宅ローンを組んだが、我社の株の売買益で一括返済した」

その男は、人々の心理を読むことに長けていた。
男は考えた、保有株を晒しても、短期の利益にしかならないと。

B証券会社での会話
担当 「なぜ、YとA証券をそこまで目の敵にされるのですか
上司 「奴らは運頼みだ、世の中に楽して儲ける方法なんてある訳がない」

男は、幼い頃の教育のせいか、決して人に嘘はつけない性格だった。
男は決めた、決して虚位の情報は流さない、人は騙さないと。

都内某所での会話
弟子 「先生、証券会社の方が、お見えになりました」
先生 「すぐに行くが、当然、役員クラスの連中だろうな」

そして男は世の中の真実だけを流し続けた。
反響は、男の予想以上だった。

A証券会社での会話
後輩 「先輩、Yのプログの履歴を手に入れたのですが、こんな投稿がありました」
先輩 「これだったのか、異常な値動きの原因は、まあいい、のってやるよY」

銘柄を明かさない理由11

ある男が気づいた。
自分の投資手法が、人とは異なることに。

或る金融機関での会話
担当 「B証券から融資の要請がありました」
上司 「貸してやれ、責任は私がとる、いよいよ始まるのか」

その男は資産は少ないが、株では連戦連勝の無敗だった。
男は考えた、どうしたら効率よく株で儲けることができるのかを。

B証券会社での会話
担当 「まさか、あのような巨額の資金を貸してくれるとは思いませんでした」
上司 「同じ目的を持つもの同士なら話は早い、さてYとA証券の奴らを潰すぞ」

やがて男は気づいた。
情報を制する者が、相場を制することができることに。

都内某所での会話
弟子 「お呼びでしょうか、先生」
先生 「どちらにつくか決めた、すぐに証券会社の担当を呼べ」

そして男は相場師になることにした。
ある銘柄を長期にわたって仕込み終えた男は、次の行動を開始した。

A証券会社での会話
後輩 「先輩、むずかしい顔して、なにモニター見ているんですか」
先輩 「Yの保有株の株価チャートを見ていたんだが、最近、保有株の値動きが激しすぎる」

2015年5月17日日曜日

休日の過ごし方11

今日は昼に家でヤキソバを食べた後、娘と図書館に出かけた。
大学の課題で、あるテーマの新聞記事が必要になったらしい。
お目当ての記事が見つかると、図書館近くのカフェでティータイム。
カフェを出た後、美容院へいくという娘と別れた。


どうでもいい情報だが、最近、娘は彼氏と別れたらしい。
「男はどうしようもないヤツばかりだ」とブツブツいっているw
自身を見ながらいうので、自身のことをいわれているような気になってくる。
そういうときは「男が悪いのではなく、男を見る目がないんだよ」と笑いながらいっているw

あまりにも天気がよかったので、お気に入りの場所に立ち寄ることにした。
天気のよい休日には、自宅から徒歩数分の公園にいくことにしている。


公園では何をする訳でもなく、ベンチに座って風景を眺めながら時間を過ごす。
何もせずに過ごす時間は、最高に贅沢な時間の使い方だと考えているw
やがて、スズメやハトが近づいてくる。
遠くに見えるが、かなり近いw


座り込んでも、友達を連れてきても、エサはやらん。
しばらくすると、諦めたのか友達を連れて帰っていったw


仕事も子育ても自分以外のために時間を使っている。
仕事や子育てがあるから、自分だけのために使える時間が貴重に思えるw
さて、今夜の夕食の準備をするとしよう。
昨夜は、ぶりかま大根だった、日曜は我が家のカレー曜日なのでカレーだw

よいこの株式講座5

株式投資を始めてから、多くの個人投資家を見てきた。
ある日、自分が当たり前だと思っていた投資手法が、人とは異なることに気づいたw
では、早速、講義を始める。
本日のテーマは、「賢明なる選択」だw

長期で保有する株を購入することにしました。
何を基準に購入したのでしょうか。
正解は、倒産しそうにない割安優良企業の株だ。
具体的には、社歴が長く、PBR1倍未満、配当を実施している企業だw

社歴が長いということは、堅実な経営を続けてきた証で、倒産の可能性はきわめて低い。
自身の保有株は、全て社歴50年以上の企業ばかりであるw
PBR(株価純資産倍率)1倍が株価の定価で、1倍未満なら割安である。
ところがPBR1倍以上、すなわち定価以上で購入する個人投資家が多い、本当に多いw

株を買うということは、企業に金を貸すということである。
貸す以上、利息を払ってもらわないといけない、すなわち利息イコール配当なのであるw
配当利回りは関係ない、なぜなら業績がよければ、配当は増額されるからである。
事実、自身の保有する5銘柄は、今期、全銘柄が増配であるw

上記の条件を満たす銘柄を扱っているのは、東京証券取引所になる。
買うのであれば、業界ナンバー1の企業の株を買うことだw
偉大なる相場師達は、東京証券取引所の出来高が多い株を手がけて資産を増やしている。
東証上場銘柄こそが、株式投資の王道銘柄なのであるw

どの業界の株を買えばよいかは、本プログの下記を参考にして欲しい。
・「相場師が買わない銘柄」
・「住宅ローンで資産を増やす方法」
以上で、「よいこの株式講座」を終了する、上から目線のプログをお読みいただき感謝するw

2015年5月16日土曜日

よいこの株式講座4

株式投資を始めてから、多くの個人投資家を見てきた。
ある日、自分が当たり前だと思っていた投資手法が、人とは異なることに気づいたw
では、早速、講義を始める。
本日のテーマは、「選択の売り」だw

1,000円で買った株が騰がり続けています。
いくらになったら、どのように売ればよいでしょうか。
正解は、いくらになっても売らない。
もし、資金が必要になったのであれば、元本分のみ売ることだw

多くの個人投資家は、利益が出たら株を売る、すなわち投機的な売買を繰り返す。
短期の株の売買ではなく、長期にわたる企業への金の貸付こそが真の投資なのであるw
個別株に投資するのであれば、投資ファンドのリターンを上回らなくては意味がない。
もし、投資ファンドのリターンを上回ることができないのなら、投資信託を買うことだw

下は自身の直近のポートフォリオである。
最上段はリーマンショック前に購入したが、無限ナンピンにより購入価格の数倍になっているw
もちろん、より大きなリターンを狙える銘柄が見つかれば、銘柄を入れ替えることも必要だ。
要は、長期的にリターンを得られる銘柄を選択しながら、保有し続けるのであるw
では、長期で保有するためには、どのような株を買えばよいのかが、次回の宿題だ。
Yさんが長期で保有する株を購入することにしました。
Yさんは、何を基準に購入したのでしょうか。
正解は「よいこの株式講座5」で解説する、ちなみに開講は不定期だw

2015年5月14日木曜日

よいこの株式講座3

私的なプログなので、上から目線である。
本日も相場師モード全開でお届けしようw
では、早速、講義を始める。
本日のテーマは、「無敗の数式」だw

1,000円で買った株が下がったら、いくらになれば買い増しすればよいのか。
答えは半値の500円で、最初に買った株数と同じ株数を購入するw
また下がれば、500円の半値の250円で同じ株数を購入する。
常に購入価格の半値になる度、同じ株数を買い続けるw

例えば、最初に買った株数が100株だった場合、購入資金は100,000円である。
買い増しに必要な資金は、50,000円+25,000円+12,500円・・・となるw
つまり、買い増しに必要な資金が、購入資金を上回ることはないのである。
自身は、この投資手法を「無限ナンピン」と名づけているw

倒産でもしない限り、無限ナンピンを続ければ、必ず評価損益がプラスになるときがくる。
そのとき、君は底値で大量に株を仕込んでいる状態になるw
あとは、買い増しせずに騰がるに任せておけば、大きなリターンを得ることができる。
半値になる度、同じ株数を購入することを続ければ、連戦連勝できるのであるw

暴落相場を恐れて、早々に手仕舞いする個人投資家をたまに見かける。
買いの相場師にとって、株価の下落は絶好の仕込みどころなのであるw
前回も書いたが、株は買いが重要なのである。
自身の場合、株価が大きく下落すれば、必然的に株の購入期間が短くなるのであるw

では、買った株をいつ売るのかが、次回の宿題だ。
Yさんが1,000円で買った株が騰がり続けています。
Yさんは、いくらになったら、どのように売ればよいでしょうか。
正解は「よいこの株式講座4」で解説する、ちなみに開講は不定期だw

2015年5月13日水曜日

よいこの株式講座2

株式投資を始めてから、多くの個人投資家を見てきた。
ある日、自分が当たり前だと思っていた投資手法が、人とは異なることに気づいたw
では、早速、講義を始める。
本日のテーマは、「頭と尻尾はくれてやれ」だw

前回の宿題の正解率から発表する。
正解率は10~20%、すなわち回答者10人中、1人か2人w
この数字は、日本証券業協会ホームページのあるデータを元にしている。
その年に株式投資でリターンを得た人の割合であるw

なぜ、同じ株を数回にわけて、同じ値段で買い続けることがよいのか。
答えは、長期にわたる塩漬けを回避するためであるw
個人投資家が、最も陥りやすいパターンは以下だと考えている。
株を買う→値段が下がった→買い増しする→更に値段が下がる→長期の塩漬けw

株価が騰がってからの買い増しは論外だが、下がってからの安易な買い増しも論外だ。
常に、最初に決めた価格で数回にわけて買うw
騰がりだしたら、買い増しせずに騰がるに任せておけばよい。
欲を出して、下がれば買い増しするから、資金が尽き、長期の塩漬けとなるのであるw

「頭と尻尾はくれてやれ」という相場の格言がある。
最高値の売りと底値での買いは、人にくれてやれという意味だと思われているw
株は、買いが重要で、買いでパフォーマンスが決まるのである。
自身は「頭と尻尾はくれてやれ」は、実は買いの際の欲を戒めた格言だと考えているw

では、買った株が下がり続けたら、どうすればよいかが、次回の宿題だ。
Yさんが1,000円で買った株が下がり続けています。
Yさんは、いくらになったら、買い増し(ナンピン)すればよいでしょうか。
正解は「よいこの株式講座3」で解説する、ちなみに開講は不定期だw

2015年5月12日火曜日

よいこの株式講座1

ネーミングセンスがないので、いつもタイトルに悩んでいる。
小中学生向けみたいなタイトルだが、内容は大人向けであるw
では、早速、講義を始める。
初回のテーマは、「株式投資のリスクを0にする」だw

よく株式投資は、ローリスクハイリターンだといわれる。
信用取引みたいに証券会社から借金して投資すれば、たちまちハイリスクとなるw
では、どうすれば、リスクを0にできるのか。
答えは簡単で、早期に元本を引き上げるのであるw

下図は自身の昨年までの投資資金と運用資金の推移である。
自身は初期の投資資金が少なかったので、元本を引き上げたのは、昨年であるw
よく、株は初期投資(元本)が雪だるまのように増えるといわれる。
誰も教えてくれないが、初期投資をどの段階で引き上げるかは最も重要であるw


運用資金が大きくなればなるほど、運用資金は減らしたくないという心理が働く。
しかし、元本を引き上げなければ、暴落時に元本割れするリスクがあるw
株式投資を始めるにあたっては、先ずは元本を引き上げる条件を設定することだ。
趣味でやるなら1万円の儲けでもいいだろうし、老後の資産作りなら数千万円かもしれないw

当たり前だが、株は変動する資産である。
元本を引き上げていれば、大きな金額の変動に一喜一憂することがないw
ちなみに元本引き上げは、証券会社が嫌がる手法である。
事実、自身が元本引き上げ、すなわち出金した時は初めて証券会社から電話がかかってきたw

では、次回までの宿題を与えよう。
Yさんは、同じ株を数回にわけて、同じ値段で買い続けました。
なぜ、Yさんは同じ値段で買い続けたのでしょうか。
正解は「よいこの株式講座2」で解説する、ちなみに開講は不定期だw

2015年5月11日月曜日

世の中に騙されない方法2

ある日、君の元に「儲かる銘柄教えます」というセミナーの案内が届く。
会場も近いし、参加費も無料だ、君はいそいそと出かけていく。
会場では先生のありがたいお話と、儲けた人が成功談を披露する。
今なら、わずかな年会費で儲かる銘柄情報をもらえるらしい、君は早速、申し込む。

騙されてはいけない、彼らは、宝くじを買わせようとしているのである。
年会費を払った人に対して、彼らは人数分の銘柄情報をばらまくw
大半が騰がらない情報でも、たまたま騰がる銘柄情報に当る人がいる。
たまたま当った人は、次のセミナーで「○○先生のおかげで・・・」となるw

断言しよう、本当に自分で儲けられる人は、人から決して金をとらない。
後世に名を残す偉大なる相場師達の誰一人、人を騙して儲けたことはないのであるw、
有償の情報を決して信じてはいけない。
アフィリのあるプログには注意することだ、訪問者を利用して金を稼ごうとしているw

銘柄選びは、数多くある投資手法の一つに過ぎず、実はそんなに難しくない。
近々、新シリーズを始めたいと考えている、誰でもできる投資手法で、もちろん無料であるw
そうそう、この投稿が有益な情報かどうか見分ける方法を教えよう。
この投稿が、ランキング上位に入ることがなければ、有益な情報であるw

2015年5月10日日曜日

株式投資で儲けられない人

株式投資を始めて10年、多くの個人投資家を見てきた。
株式投資で儲けられない人には、いくつかの共通点があるw

1.購入する期間が短い。
退職金で株を買ったはいいが、塩漬けになるパターンである。
購入時期のリスク分散のため、購入する期間は長ければ長いほどよいw

2.保有する期間が短い。
売買回数は多いのに、大きなリターンを得られないのが、このパターンである。
複利効果を得るためにも、保有する期間は長ければ長いほどよいw

3.含み益の多い銘柄から売る。
含み益が多いということは、底値で買えているのである。
売る場合は、含み益の少ない銘柄を売らなくてはいけないw

長期にわたって買い続けるドルコスト平均法こそ、最強の投資手法なのである。
そのことがわかっていない個人投資家がいかに多いことか。。。w

住宅ローンで資産を増やす方法10

長期的に資産を増やせない人は以下である。
・新製品が発売されると、欲しくてたまらなくなり、衝動買いをする。
・人が大きく儲けている方法(信用取引、FX等)があれば飛びつく。
・経済評論家やファイナンシャルプランナー等の意見を鵜呑みにする。

なぜ、彼らはこのような愚かな行動をとるのか。
答えは簡単で、人を羨むからであるw
では、どうすれば人を羨まないようになるか。
自分が世界で一番、幸せで偉いと思えばよいw

若かりし頃、どうすれば幸せな人生を送れるか考えたことがある。
結論は、幸せな人生だったかどうかは、人生の終わりにならないとわからないw
人生には、どちらの道に進むか選択をせまられるときがある。
そのときに自分で選択しておけば、あとで後悔することもないw

自分が世界で一番、幸せで偉いと思えば、長期的に資産は増やせる。
この方法を選択するかしないかは、君の自由だ。
もし君がこの方法で資産を増やせたのなら、他の人にこの方法を伝えて欲しい。
以上で「住宅ローンで資産を増やす方法」を終了する。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

2015年5月9日土曜日

住宅ローンで資産を増やす方法9

以前に書いた「貯蓄のために、車を買わない」という話。
売れないセールスマンは、「車が売れなくなったら、どうするんだよ」と思うw
ところが売れるセールスマンは長期的に考える。
「住宅ローンの返済が終わったら、今の車より高い車を買ってもらえる」とw

長期投資に潜む意外なリスクには、2つあると考えている。
1.家族の病気やケガ、子供が起こした事故による急な出費によるパフォーマンスの低下。
2.高額品の衝動買いや、投資先の選択ミスによるパフォーマンスの低下。
いつでも誰にでも起こりうるリスクだが、それぞれ解決する方法はあるw

まずは、家族の病気やケガ、子供の事故に対する備えになる。
当たり前だが、家族全員に保険をかけることであるw
自分のところは大丈夫、家族全員、保険に入っているからと君は思う。
君は知っているだろうか、保険会社の営業が決して口にしない保険があることをw

答えは、都道府県民共済だ。
自身は、株式投資を始めるときに、家族全員を加入させたw
当プログは保険のプログではないので、ここでは解説しない。
興味のある方は、インターネットで検索して調べてみて欲しいw

次回は、高額品の衝動買いや、投資先の選択ミスを防ぐ方法について解説する。
続きは、明日以降の「住宅ローンで資産を増やす方法10」でw

住宅ローンで資産を増やす方法8

君には、このような経験はないだろうか。
なぜ、この投稿が、注目記事のランキング上位なんだろうと不思議に思ったことw
答えは簡単で、何らかの理由で、意図的にランキングが操作されているからである。
自身の経験からすると、本当にためになる投稿はランキング外にあることが多いw

住宅ローンを一括完済するため、どのような株を購入すればよいか。
大手商社、エネルギー関連、食品会社、どれも違うw
君はどこから金を借りているか思い出して欲しい。
そう、金融機関の株だw

冒頭でも説明したように、借入金利と配当利回りの差益を得るのである。
住宅ローンを返済する株式投資では、金融機関の株を買うことが正解なのであるw
借入金利は「個人→金融機関」、配当金は「個人←金融機関」となる。
金が往復することで生じる差益を、長期にわたって得るのであるw

自身は、震災で相場が下落してから、金融機関の株に長期投資し、大きなリターンを得た。
金融機関以外の株にも投資したが、金融株はローン返済には欠かせない株だと考えているw
次回は、長期投資に潜む意外なリスクについて、解説する。
続きは「住宅ローンで資産を増やす方法9」でw

住宅ローンで資産を増やす方法7

本プログは、無償で有益な情報を提供するため、困っている人がいるようだ。
注目記事のランキング上位にならないように、常に努力してくれているw
自身より資産の多い人、パフォーマンスのよい人はいくらでもいる。
しかし、株式投資で無敗、なおかつ無償で投資手法を公開する個人は極めて少ないw

東日本大震災で、相場は急落した。
損失を少なくしたいため、海外投資家、証券会社、多くの個人が株を売ったからであるw
自身の保有株も大幅に下がり、いくつかの株はマイナスとなった。
下がり続ける相場を見ながら、冷静に考えた。

リーマンショックの経験から、長期で投資していれば、いつかはプラスになる。
自身には、まだ多額の住宅ローンの返済が残っている。
住宅ローンを一括完済するために、どの株を買えばよいか。
考えた結果、口座にあった現金と利益の出ていた株を売却した資金で、ある株を購入した。

その後も、貯蓄しては、株を買うことを続けた。
数年後、株の評価額は、住宅ローンの残債を、はるかに上回っていた。
信じてもらえないだろうが、住宅ローンを一括完済するか、このまま株を保有するか迷った。
結局、株の一部を売却し一括完済したが、当時の選択が正解だったのかは今でもわからないw

次回は、住宅ローンを一括完済するため、どのような株を購入すればよいかを考えてみる。
続きは「住宅ローンで資産を増やす方法8」でw

2015年5月8日金曜日

住宅ローンで資産を増やす方法6

「魔法のバトン、略して、魔のバトン」・・・誰も怖がって読まないだろ。
当プログは管理人の3回目のプログになる、過去のプログは全てタイトルに行き詰ってやめたw

貯蓄は相変わらず続けていたので、買い増しして平均単価を下げることにしました。
数ヶ月毎にいくらか貯まるたびに、取引口座に入金しては株を買い続けましたw
ある日、保有していた株のうち、いくつかがプラスになっていました。
最初に取引口座を見たときは、信じられなかったのを覚えていますw

しばらくすると、全ての株がプラスになりました。
最もプラスの株は、買った値段の3倍になっていましたw
長期にわたっての投資は、リスク分散になることを知ったのです。
最初から大金を投資していれば、リーマンショックで再起不能だったかもしれませんw

小額でも、長期にわたって投資し続けることで、プラスにできるんだと実感しました。
ようやく、株式投資による資産運用が、うまく進みだしたと思っていました。
そんな、ある日、それは何の前触れもなく、突然、やってきました。
そう、東日本大震災です。

続きは明日以降の「住宅ローンで資産を増やす方法7」でw

住宅ローンで資産を増やす方法5

「振り出すな、バトンは急にはとまらない」・・・何を考えてるんだ。
当プログの管理人は、投稿内容よりタイトルを考える時間の方が長いことが多いw

生まれて初めての株、毎日、株価に一喜一憂し、買っては売ることを繰り返していました。
もっと株を買いたい、当然ですが日々の節約にも力が入りますw
たまたま買ったある株が値上りし、100万円以上、増えたことがありました。
ひょっとして、自分には株の才能があるのかもしれない、と思いましたw

まもなく、リーマンショックが訪れました。
ある日、相場が大きく下げては上昇するようになり、なかなか暴落相場だと気づきません。
気づいたときには、自分が保有している株は全てマイナスになっていました。
おそらく最も多いときには、数百万円のマイナスだったと思いますw

一時期、100万円以上増えていた株は100万円以上のマイナスになりました。
株なんか買うんじゃなかったと、当時、何度も思いましたw
しかし、ここで売ると私は一生、住宅ローンを返し続けることになります。
なんとかプラスにする方法はないかと、考える日が続きましたw

長くなったので、続きは「住宅ローンで資産を増やす方法6」でw

住宅ローンで資産を増やす方法4

「魔法のバトン、みんなで振ればこわくない」・・・こんなタイトルじゃ、ダメだ。
当プログの管理人はネーミングセンスがないため、投稿をナンバリングにしているw

ここまでお読みいただいた方、INポイントをいただいた方、ありがとうございます。
いろいろ書きましたが、そんなにうまくいく訳ないと半信半疑の方も多いと思いますw
ご紹介した方法は、全て私の実体験に基づいています。
今回は、私が住宅ローンを一括完済するまでの道のりを書いてみますw

10年前の私には住宅ローンの返済があり、貯金もほぼ0でした。
なぜなら家族に太鼓の達人ならぬ、支出の達人がいたからですw
10年前の今頃、ある個人投資家の本に出会った私は株式投資を始めたいと思いました。
しかし投資したくても資金がない、先ずは資金作りから始めましたw

最初に取り組んだのは、買い物に出かける回数を減らすということでした。
ある日のこと、久しぶりに車で出かけたときのことです。
なんと自宅から数百メートルのところで、車が動かなくなりました。
あまりに車を動かさなかったので、バッテリーが放電して、なくなっていたのですw

助けてくれた人が言いました。
「この年数でこの距離数だと、レンタカーの方がよいかもしれませんね」と。
1ヵ月後、わずかな貯金と車を売って手に入れた数百万円で初めて株を買いました。
よく、「株は余裕資金で」といいますが、当時の私には余裕資金なんてありませんでしたw

長くなったので、続きは「住宅ローンで資産を増やす方法5」でw

2015年5月7日木曜日

住宅ローンで資産を増やす方法3

投稿が遅くなって申し訳ない、食事してた。
どうでもいい情報だが、今夜の夕食は2日目のカレーであるw

投資の問題を解決するのは、貯蓄より簡単である。
1.一定額が貯まるたびに、配当のある倒産しそうにない大手企業の株を買い続ける。
2.買った値段より売れる値段が安いときには、絶対に売らない。
これだけであるw

事実、株で成功した人は、例外なく上記を守ることで、資産を大きく増やしている。
ところが、上記の行動がとれない個人投資家が多い、本当に多いw
守れない原因は、よくいわれるメンタル面の弱さや知識、経験不足などではない。
真の原因は、株が資産だと理解できていないことにあるw

すなわち、株を買うということは、資産を現金から株に換えるということなのである。
株価が下がったら株を売る行為は、日経平均が下がったら家を売ることと同じなのであるw
住宅や車の場合、購入直後から評価額は下がり続ける。
ところが、株には配当があるので、持ち続けていても、決して損はしないw

あと住宅ローンがあるため、長期にわたって少しずつしか買えないことは最大のメリットだ。
株で儲けられない人の大半は、短期間でしか買っていないからであるw
長期にわたって株を保有していれば、いつか評価損益が大きくプラスになるときがくる。
そのときに、資産を株から現金に換えるだけで、資産は簡単に増やせるのであるw

住宅ローンで資産を増やす方法2

先ずは、貯蓄の問題について取り上げる。
もし自家用車があり、仕事で使っていないのなら売ることだw
そして、二度と買わないことだ。
車があるから、使わないと勿体ないという気になり、無駄な外出も多くなるw

次に支出する機会を減らし、日々の行動を変える。
節約するのではなく、無駄な物を買わないようにすれば、貯蓄は楽にできるw
以前にも書いたが、具体的には以下のようにすればよい。

1.買い物は週に1回にする。
スーパーは原価割れの特売品を餌に、他の商品を買わせることで利益を出している。
特売品が出るたびに、買い物していては無駄な支出が増えるばかりである。

2.衣料品は常に余分に買っておく。
衣料品がなくなる度に買い物にいけば、その月にとって予想外の支出となる。
衣料品は常に買い置きしておくことで、無駄な支出の機会も減らすことができる。

3.家族との外食は高級店を利用する。
ファミリーレストランやフードコートは、安くつくから利用回数が増えるのである。
高級店しか利用しなければ、自ずと回数も限られ、家族にも忘れられない思い出となる。

4.住宅ローンの繰上返済はしない。
住宅ローンの金利は、個人向けローンの中で最も金利が低い。
繰上返済を繰り返していては、住宅ローンを完済するまで貯蓄できない。

5.支払いは常に現金払いとする。
クレジットカード払いや分割払いだと、支払った金額の実感がわかない。
常に現金で支払うことにより、買える物しか買わなくなり、支払った金額も実感できるようになる。

6.現金引出時には、必ず通帳に記帳する。
通帳に記帳するだけで、収入と支出が一目でわかり、支出をセーブできる。
家計簿も不要となり、時間の節約にもなる。

上記の方法を実行すれば、生活レベルを下げることなく、貯蓄の問題はクリアできる。
長くなったので、続きは「住宅ローンで資産を増やす方法3」でw

住宅ローンで資産を増やす方法

ようやく手に入れた念願のマイホーム。
これから働いて住宅ローンを返済するぞ、と君は思う。
君はマイホーム以外に、重要なものを手に入れたことに気づいていない。
実は、君は長期にわたり投資できるチャンスを手に入れたのであるw

一般的な不動産投資は、以下の手順になる。
1.金融機関から低金利で金を借りて物件を購入する。
2.返済額と家賃の差益で、長期にわたって収入を得る。
つまり、君は不動産投資の1の手順を終えたのであるw

では、2の手順を行うには、どうすればよいか、考える。
当たり前だが、物件には自分が入居するので、家賃収入は0だ。
差益を得るためには、借入金利を上回る利回り(リターン)を得ればよい。
つまり、配当利回りのよい株を購入するだけで、簡単に差益を得ることができるのであるw

次に、住宅ローンを組んだ多くの人が、問題とする点について考えてみる。
多くの人が問題だと考えるのは、下記の2点だと思う。
1.月々の返済があるので、投資に回せる余裕資金がない。
2.投資できたとしても、元本割れしたら資産が減る。

つまり、1は貯蓄、2は投資の問題ということになる。
長くなったので、続きは「住宅ローンで資産を増やす方法2」でw

2015年5月6日水曜日

世の中に騙されない方法

投資詐欺等は、欲深く努力しない人しか騙されない。
しかし、多くの人が騙されていることにさえ、気づいていないことが世の中には多くある。
例えば、住宅ローンの繰り上げ返済、「繰り上げ返済で、早目に完済しましょう」
繰り上げ返済を繰り返していては、完済したときには手元に何も残らないw

ポイント制度も同じだ、「あと1点お買い上げいただくと、○ポイントです」
冷静に考えれば、ポイントの特典より、商品価格の方がはるかに高いことに気づくw
郊外の戸建も同じだ、「徒歩圏内に商業施設や教育施設が揃っていますよ」
高齢になった際に必要となる役所や病院は、はるか遠くにあったりするw

社員持株会も同じだ、勤務先の業績が悪化すれば、株価が下がる。
給与賞与も下がるため、ダブルで資産運用のパフォーマンスを低下させるw
NISA(小額投資非課税制度)も同じだ、「非課税なので、お徳ですよ」
わずかな非課税で資金を拘束させることにより、大きなリターンを得る機会を失わせるw

もちろん、彼らは何も悪いことはしていない、むしろ、よかれと思って勧めてくれている。
では、なぜ、結果的に騙されることになるのか。
答えは簡単で、彼らは、短い時間での損得しか考えていないからである。
騙されないためには、長期の時間での損得を考えればよいのであるw

世の中の短い時間での損得に、とらわれてはいけない。
次回は、長期の時間での得を手に入れる方法を書いてみようと思うw
いい忘れたが、本プログは私的なプログであり、基本的に全て上から目線である。
読むのが不愉快な方は、二度と開かれないことをオススメするw

お別れのご挨拶

私的なプログではありますが、おかげさまでページビューが20000を超えました。
半分が自分だとしても、10000は超えたことになりますw
これまでお読みいただいた方々、ありがとうございました。
お気に入りに登録していただいた方、拍手やINポイントいただいた方、ありがとうございました。

本日をもちまして、株プログとは異なるカテゴリーへ移動することにしました。
理由は、一人でも多くの方に株式投資による資産運用を知ってもらうためです。
私が株式投資を始めたきっかけは、ある個人投資家が書いた本を読んだからです。
10年前にその本を読んでいなかったら、今も住宅ローンの返済に追われていたと思いますw

本のタイトルは、「『しん』の株バリュー投資法」といいます。
バリュー投資について、わかりやすく解説された本です。
私は、しん氏と面識はありませんが、魔法のバトンを渡されたと勝手に思っています。
この10年の間に増えた魔法のバトンを、一人でも多くの方に渡すため、旅に出ますw

プログに投資手法を綴ることで、自身の投資手法をより強固にできたように思います。
これもお読みいただいた皆様のおかげです、本当にありがとうございました。
もし、例の3人組を見かけたら、Yは先に行ったとお伝えいただけると助かりますw
末筆ながら、株プログの皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

相場師見習いY


2015年5月5日火曜日

【不定期連載】相場の世界へようこそ5

今日は、諸先輩方の姿、見かけなかったな。
おおかた銘柄選びに夢中になっているに違いないw
んっ、何だ、この封筒、いつ誰が置いていったんだ。
中に便箋が・・・。

--------------------------------------------------------

Yに頼みがある。
是川、本多両名と話し合った結果、裏に書いた2銘柄を仕込むことに決めた。
銘柄名の横の指値で、買えるだけ買っておいて欲しい。
必ず守って欲しいのが、長期にわたって、その指値で買うことだ。

指値より高い価格で買っても、低い価格で買ってもいけない。
もし、指値より大幅に下がることがあっても、指値に戻るまで買うな。
いつか、どちらかの銘柄が上離れしたのなら、残りの銘柄を指値で全力買いしろ。
仕込み終わったら、私達が帰ってくるまで、決して売るな。

言い忘れていたが、しばらく日本を留守にする。
先ずは米国に行き、米国の相場を見てくるつもりだ。
是川が今の満州を見たいというので、米国の後は中国にも行く予定だ。
部屋の連中には、私達の著書を読んで自習するように言っておいた。

「Yの株日記」開始に立ち会えないのは残念だが、後はよろしく頼む。
そうそう、君の取引口座を見た本多からのアドバイスだ、
4銘柄は多すぎる、多くても3銘柄にしろとのことだ。
では、帰ってくるまで任せたからな。

君の資産が意外と多いことに驚いた福澤より

--------------------------------------------------------

って何、勝手に人の取引口座を見てるんですか。
福澤先輩、それは驚かれたでしょうね、先輩の時代とは貨幣価値が違うのですから。
諸先輩方は、きっと旅行も中長期なんだろうな。
やれやれ、いつになったら、相場師見習いから、相場師になれるんだろうw

住宅選びの注意点

ほとんどの人は住宅を選ぶ際、持家にするか賃貸にするかで考える。
自身の条件は、車がなくても生活できる場所なのかであるw
なぜなら、車を所有することほど、無駄な支出はないからである。
車をローンで購入するような人は、資産を増やすことは難しいと思っているw

当たり前だが、車を所有するために必要な維持費は、かなりの金額になる。
車は所有せず、どうしても必要な場合は、レンタカーを借りればよいw
車を所有することで、使わなければいけないという心理が働き、余分な外出も増える。
公共の輸送機関を使うのは勿体ないと思い、車で出かけては渋滞に巻き込まれるのであるw

車がないと生活できない賃貸に住んでいる方には、引越しを検討されることをオススメする。
車を所有、資産が増えない、持家を持てないという、負のスパイラルから抜け出すことだw
これから住宅を購入される方には、車がなくても生活できるか確認することをオススメする。
今はよくても、これから先、車を所有できなくなるときが、訪れるかもしれないからであるw

自身は株式投資を始めるにあたって、所有していた車を売却した。
売却した資金で、株を購入したことはいうまでもないw

相場師の存在価値2

いつの時代も、投資詐欺の被害に遭う人がいる。
被害に遭いたくなければ、自分と家族のためにならないことには、一切、金を使わないことだw
街頭募金に金を出す人は、投資詐欺の被害に遭う確率が高いと考えている。
何に使われるか、わからないものに、金を出すからであるw

1980年代、エチオピアの飢餓救済を目的としたバンドエイドというチャリティがあった。
各国のロックアーティストが賛同、コンサートが開かれ、世界的な盛り上がりをみせた。
コンサート等の売り上げにより、多額の寄付金が集まった。
救援物資がエチオピアへ送られたが、権力者により全てが庶民に行き渡らなかった。

困っている人を助けたいのであれば、投資手法を向上し、所得を増やさなくてはならない。
所得が増えることにより、自ずと納める税金も増え、確実に社会に還元されるのであるw

2015年5月4日月曜日

【不定期連載】相場の世界へようこそ4

はい、開いてますから、どうぞお入りください。
是川先輩、本多先輩、福澤先輩まで、皆さんお揃いでどうされたのですか。
えええええっ!!!相場をしたいですって!!!
いや、それはですね、相場をすることは難しいというか、不可能です。

是川先輩、満州の日本軍を紹介するからって、満州も日本軍も存在しません。
本多先輩、所有する山林を分けてやるからって、晩年に全て寄付されたでしょう。
福澤先輩、金なら返すとか、そういう問題ではなくてですね。
諸先輩方には実体がないため、取引口座を開設することができないのです。

そもそも、諸先輩方は相場で成功されたのに、なぜ相場をやりたいと思われたのですか。
外国人投資家に、いいようにやられている人々を見ていられない、ですか。
お気持ちはわかりますが、取引口座が開設できなければ、どうしようもないのです。
相場ができないから、来場された方々へのアドバイスをお願いしているのです。

一人でも多くの個人投資家を勝たせたい、といわれましても・・・。
いや待てよ、一つだけ方法があります。
今の時代、インターネットという情報媒体があるので、それを使いましょう。
諸先輩方の投資手法を、プログというサービスを使って発信するのです。

諸先輩方が選ばれた銘柄を、私が購入して運用実績も公開します。
目的は、投資手法に関心を持っていただくことなので、保有中の銘柄は明かしません。
まさしく、相場師の相場師による相場師のためのプログを始めるのです。
プログのタイトルは・・・YOUの株日記、略して、Yの株日記といたしましょう。

いかがでしょうか・・・って、誰もいない。
やれやれ、早速、銘柄選びをされているようだw

相場師が買わない銘柄(ANA、JAL)

以前、保有したことがあるが、今後は買わない業種に空運業がある。
何故なら、一般の利用客や株主を軽視している業種だと気づいたからであるw
なぜ、大手航空会社の運賃が高いのか、疑問に思われた事はないだろうか。
理由は、利用回数の多い会員のために、設備投資を行っているからであるw

例えば、大きい空港には、会員用の優先チェックインカウンターがある。
会員が並ぶことなく、手荷物検査を受けることができるようにしているのであるw
また、会員に無料で飲食を提供する待合施設も作られている。
ちなみに、羽田空港で最も眺めのよい場所は、会員しか入れない待合施設であるw

株主に対しては運賃の割引、9201に至っては配当すら出さない。
つまり、株主が出資した金を、会員を優遇する施設のために使っているのであるw
陸運業や海運業では、このような設備投資は行っていない。
自身は、会員への設備投資を止めるまで、空運業を買う予定はないw

2015年5月3日日曜日

【不定期連載】相場の世界へようこそ3

はいはい、少しお待ちください、今、開けますから。
是川先輩、本多先輩、福澤先輩まで、皆さんお揃いでどうされたのですか。
こんな夜遅くに、えっ、今の相場について知りたい、ですか。
明日の朝にしてくださいよ、えっ、どうしても今すぐ知りたい。

資料室を管理されている野村先輩は、とっくに帰られたので、今日はムリです。
トランペットを欲しがる黒人少年みたいにしても、ムリなものはムリです。
・・・わかりました、わかりましたよ、ご案内しますよ。
本当にワガママ・・・あっ、いや、何でもありません、Yの独り言です。

この部屋が、情報通の野村先輩が管理されている、ご自慢の資料室になります。
現在までの、日本を含む世界の相場に関する全ての書籍や統計資料を保管しています。
自分達の肖像画の横の外国人は誰か、ですか。
諸先輩方と同じ、偉大なる相場師のベンジャミン・グレアム氏です。

彼はバリュー投資、すなわち企業価値を重視した投資をした米国の相場師です。
彼の書籍も全て揃っていますので、興味がありましたらお読み戴くのもよいかと思います。
テクニカル分析とは何か、ですか。
是川先輩はご存知かと思いますが、一言でいうと酒田五法に似た投資手法ですね。

では、明日も講義がありますので、あまり夜更かしされないように。
それと読み終わった本は、必ず、本棚に戻しておいてくださいねw

誰でもできる貯蓄の仕方

多くの人は貯蓄というと、単に高い物より安い物を買おうとする。
あるいは収入の中から決まった金額を貯めようとする。
どちらの方法も生活レベルを下げることになるため、長続きしないのである。
日々の行動を変えるだけで、生活レベルを下げることなく貯蓄できると考えているw

1.買い物は週に1回にする。
スーパーは原価割れの特売品を餌に、他の商品を買わせることで利益を出している。
特売品が出るたびに、買い物していては無駄な支出が増えるばかりである。

2.衣料品は常に余分に買っておく。
衣料品がなくなる度に買い物にいけば、その月にとって予想外の支出となる。
衣料品は常に買い置きしておくことで、無駄な支出の機会も減らすことができる。

3.家族との外食は高級店を利用する。
ファミリーレストランやフードコートは、安くつくから利用回数が増えるのである。
高級店しか利用しなければ、自ずと回数も限られ、家族にも忘れられない思い出となる。

4.住宅ローンの繰上返済はしない。
住宅ローンの金利は、個人向けローンの中で最も金利が低い。
繰上返済を繰り返していては、住宅ローンを完済するまで貯蓄できない。

5.支払いは全て現金払いとする。
クレジットカード払いや分割払いだと、支払った金額の実感がわかない。
現金で支払うことにより、買える物しか買わなくなり、支払った金額も実感できるようになる。

6.収入や支出を記録しない。
収入や支出を記録しても、時間の無駄である。
通帳に記帳するだけで、月々の収入と支出は簡単に管理できる。

昨年、住宅ローンを一括完済、子供の大学の学費も用意することができた。
住宅ローンを一括完済してからは、収入に占める貯蓄の割合は大幅に増加しているw

中長期運用の心得31

「安易に買うな、安易に売るな、とらわれるな」
中長期運用の心得を「ジョーカー・ゲーム」風にいうと、上の言葉になるw
世の中には、日々、様々な情報が配信されている。
他者の情報に、とらわれないことが重要だと考えている。

保有している株が値上りしたら、次に騰がる銘柄を探そうとする個人が多い。
皆が同じことを考えている中で、そんなに都合よく騰がる銘柄は見つからないw
世の中の出来事に絶えず関心を持っていれば、割安優良企業は容易に見つかる。
評価損益が増えているのなら、次の仕込み時期に備えて、地道に資金を貯めることだw

中長期運用で、日々のパフォーマンスを記録する行為は時間の無駄だ。
中長期という時間軸の中では、日々のパフォーマンスは何ら意味を持たないw
自身は2014年に元本を引き上げ、現在は利益分のみで運用している。
資金を追加して銘柄を仕込むまでは、常にパフォーマンスは100%だと考えているw

2015年5月2日土曜日

【不定期連載】相場の世界へようこそ2

いつも中長期運用の部屋でのお仕事、お疲れ様でございます。
私ですか、中長期運用の部屋への案内をしているYと申します。
諸先輩方には大変、申し上げにくいのですが、最近、いくつか苦情がきておりまして。
読み上げますので、決してお気を悪くなさらないでくださいよ。

先ずは、是川先輩に無職の男性20才の方からです。
「『満州に行って、日本軍の仕事しろ』っていわれました、満州ってどこにあるんですか」
質問する方も問題ですが、是川先輩、前にも申し上げましたよね。
今の世界には、満州も日本軍もありませんので。

次は、本多先輩に派遣社員の男性32才の方からです。
「『収入の4分の1を貯蓄しろ』といわれましたが、ホームレスになるしかありません」
本多先輩、前にも申し上げましたよね。
所得の多くない方もいらっしゃるんですから、言い方には気をつけていただかないと。

次は、福澤先輩に無職の男性65才の方からです。
「退職金を運用したいのですが、『金を使うな』『働け』といわれてしまいました」
福澤先輩、前にも申し上げましたよね。
学生ばかりではないのですから、相手に合わせたアドバイスをしていただかないと。

最後も、福澤先輩に専業主婦30才の方からです。
「『金持ちの家に養子にいけ』といわれたのですが、私には家庭が・・・」
福澤先輩、なんてこと言うんですか。
今は主婦も気軽に投資できる時代なんですから、くれぐれも気をつけてくださいよw

格差社会と資産運用4

格差社会だといわれているが、果たして、そうだろうか。
明治より前の日本では厳格な階級社会が存在した。
侍の家に生まれた者は侍に、農民の家に生まれた者は農民となる。
だが明治以降の日本には職業の自由があり、公平にチャンスが与えられている。

親族にかなりの高齢にも関わらず、働かないと生活できない人がいる。
親父殿に聞いた話では、若い頃に国民年金を納めていなかったらしい。
その人は若かりし頃、高級車を頻繁に買い換えては乗り回していた。
中古住宅をローンで購入したが、返済に行き詰まり、今は借家住まいらしい。

身内自慢で恐縮だが、親父殿は年金以外に、いくつかの不動産から収入を得ている。
親父殿は、中学しか出ていないが、若い頃から貯蓄しては不動産を購入していた。
いよいよとなったら、子供達の世話にならず、自分の金で老人ホームに入るといっている。
高度成長の世代でも、資産運用をしたかしなかったかで、格差は生じているのである。

会社勤めの知人は、会う度に、給与の愚痴ばかりこぼしている。
「こんな給与じゃ生活できない、また月末に金を借りなきゃいけない」と。
税金が増える中、物価は上昇し、実質賃金は下がり続けている。
預貯金の金利は、ほぼ0%にも関わらず、ローン金利は一向に下がらない。

このような社会で生きていくためには、勤勉貯蓄による株式投資しかないと考えている。
働いて収入を得たら、無駄な支出をなるべく控え、ひたすら貯蓄に励む。
ある程度の資金ができたのなら、株式に投資することを繰り返す。
自身は、車を買うくらいなら輸送機器の株を、定期預金するくらいなら銀行の株を買うw

よく、今は日経平均が高いから、下がってから、株を始めるという人がいる。
この手の人に限って、いざ日経平均が下がった時には、怖くて買えないのである。
当たり前だが、上場している全ての株が、日経平均と連動してはいない。
また投資期間が長期になればなるほど、投資時期のリスクは低くなるのであるw

2015年5月1日金曜日

天気晴朗ナレドモ波高シ

このところ、日経平均の動きが激しく、相場が賑わっているらしい。
セルインメイという言葉を、よく目にするようになった。
恥ずかしながら、セルインメイを知らなかった。
セルインメイの言葉を最初に見たときは、外国人アーティストの曲かと思ったw

個人的には、今回の動きは暴落でもなく、少しばかり大きな調整だと考えている。
そして、自身が昨年末に予想した通りの展開になりつつあるw
昨年末に、今年の相場を予想した。
三部作で長いため、一部を引用するw
---------------------------------------------------------

円安により割安になった日本株を買い漁っている外国人投資家達がいる。
経済対策により業績が向上した企業の決算発表が出たときに、彼らは売ってくるw
一方、苦い経験のある国内証券会社や個人は、2007年と同じ相場になると考える。
「いよいよ相場の転換点、これから下落相場が始まる」と考え、売った結果、大幅に下げるw

ここで、PBR1倍未満で配当を実施している東証上場の出遅れ株を仕込む。
政府の経済対策の効果はすぐには現れない、来年の後半になって現れる。
関東大震災や富士山噴火のような自然災害以外に、下落相場になる要因は見当たらない。
前にも書いたが、米国経済もイスラム国との戦争が続く限り、好調に推移するw

(今後の戦略 第三章「天気晴朗ナレドモ波高シ」より)

---------------------------------------------------------
大勢が売るときに、慌てて売っていては大きなリターンを得ることはできない。
セルインメイとやら、くるなら歓迎するw
買いの相場師にとって、大勢が売るときは絶好の仕込み場となる。
まさしく「人の行く裏に道あり 花の山」であるw

くれぐれも投資は自己責任でお願いするw