2022年12月31日土曜日

【本日の取引】20221231~ナイトの取引(レバレッジ型ETF)

自身は、昨年の上昇相場から、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw

ナイトの取引は以下の通り。
・1570 日経平均レバレッジ上場投信:買いw

昨日のナイト、日経平均先物の値動きはさえなかった。
もしかすると、1570が予定買値まで下がるかもしれないと思った。
予定買値での買い注文を出しておいた。
朝、確認すると、買い注文は約定していたw

下図は、1570のチャート、赤線が仕込んでいる価格帯。
青線が買値より500円下がるたびに仕込む予定の価格帯。
自身は、株式投資の収支を年別のエクセルシートで管理している。
ナイト分から来年の取引になるので、来年のシートを作ったw

個人的には、来年も長期のトレンドは下落トレンドで始まると見ている。
レバレッジ型ETFよりは、インバース型ETFの売買が多くなるだろう。
だが、レバレッジ型やインバース型ETFの難易度は高い
一定額下がるたびに買い続けても、それだけで儲かるとは限らないw

下図の上は日経平均先物、下は1357 日経ダブルインバース指数ETF。
日経平均先物は現在、5月と同じ水準にある(赤丸)。
ところが、1357は5月の水準より下がっている(赤丸)。
保有期間が長くなればなるほど下がっていくので、売りが遅いと長期の含み損となるw

2022年12月30日金曜日

【エッセイ】今年の株式投資年間目標と達成状況

今年のY&Kファンドの年間目標は、譲渡益200万円と配当金200万円の計400万円。
12月末時点での譲渡益、配当金、達成率は以下になる。
・譲渡益:+3,442,152円(達成率:+172.1%)
・配当金:+1,081,500円(達成率:+54.0%)w

12月の譲渡益は、インバース型ETFが多く、28万円ほどだった。
譲渡益は目標達成だが、配当金は目標未達。
昨年と同じ年間目標の400万円は達成することができた。
なお、昨年と今年の譲渡益(500万円)は、生活費用口座に出金したw

下図の上は、2020年からのY&Kファンドの推移(配当金除く)。
下は、Rファンドと自身が運用してからのMファンドの推移(配当金除く)。
Rファンドの運用額は、初の1,000万円超えとなった。
また、Mファンドは、自身が運用してから初の含み益となったw

2021年の3ファンドの増減額と騰落率は以下になる(配当金除く)。
・Y&Kファンド(5銘柄):+5,876,625円(+16.6%)※追加資金0円
・Rファンド(1銘柄):+1,996,850円(+36.2%)※追加資金0円
・Mファンド(6銘柄):+2,112,418円(+33.5%)※追加資金50万円w

2022年の3ファンドの増減額と騰落率は以下になる(配当金除く)
・Y&Kファンド(5銘柄):+6,893,662円(+16.7%)※追加資金0円
・Rファンド(1銘柄):+2,641,640円(+35.2%)※追加資金0円
・Mファンド(6銘柄):+2,455,500円(+29.4%)※追加資金0円w

3ファンドとも、昨年に続き、運用額を増加させることができた。
最大の要因は、主力株である8306 ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループの上昇。
なお、自身によるMファンドの運用は今年で終了、来年からはSファンドの運用を開始する。
運用状況は公開する予定なので、よろしければ参考にしていただきたいw

【現在の株式評価額】20221230~後場の取引(インバース型ETF)~

Y&Kファンド(5銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:546,100円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:12,319,400円(BPS:19,111,052円)
・損益額合計:12,319,400円(損益率:#DIV/0!)

Rファンド(1銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:320,000円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:8,890,000円(BPS:13,686,700円)
・損益額合計:8,890,000円(損益率:#DIV/0!)

Mファンド(6銘柄)
・取得額合計:10,418,545円
・配当金合計:406,200円(配当利回り:3.90%)
・評価額合計:10,803,900円(BPS:19,524,077円)
・損益額合計:385,355円(損益率:4%)

【現在の株式評価額】には、ETFやデイトレードは反映していない。
不定期投稿だが、投稿するのは以下の場合にしている。
保有銘柄や株数を変更した場合、もしくは前回の投稿より評価額が増加した場合。
今回は、1928 積水ハウス㈱を買い増した場合になるw

本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・1928 積水ハウス㈱:買い
後場------------------------------------------
・1360 日経平均ベア2倍上場投信:売りw

朝の気配から、本日の相場はさえない値動きになる可能性が高いと思った。
1928が下がっていたので、買い注文を出して買い増した
後場に相場を見ると、思っていた以上に下げていた。
1360が上がったので、売り注文を出して、全数売り抜けたw

最近、大引け後に日経平均先物が下がることが多い。
大引けでインバース型ETFを買えば、ナイトで含み益になる。
だが、大納会なので、買い注文は出さなかった。
終わってから確認すると、保有株が上がったので、前日比はプラスだったw

下図は、2020年、2021年、2022年のTOPIX(東証株価指数)の推移。
2020年と2021年は、年末にかけて上昇したが、今年は下落した。
個人的には、来年も長期の下落トレンドが続くと見ている。
新型ウイルスの感染が拡大しているが、2020年みたいにならないことを願っているw

【本日の取引】20221230~ナイトから前場の取引(インバース型ETF他)

自身は、昨年の上昇相場から、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw

ナイトから前場の取引は以下の通り。
ナイト------------------------------------------
・1360 日経平均ベア2倍上場投信:売り
・1360 日経平均ベア2倍上場投信:買い
前場------------------------------------------
・1928 積水ハウス㈱:買い

昨日のナイト、日経平均先物の値動きはさえなかった。
大引けで買ったインバース型ETFの1360の売り注文が約定していた。
約定後、買値まで下がったので、買い注文を出して買い戻した。
その後も下がり続けたので、持ち越すことにしたw

朝の気配から、本日の相場はさえない値動きになる可能性が高いと思った。
1928が下がっていたので、買い注文を出して買い増した
後場は休むも相場にするかもしれない。
詳細は後ほど報告させていただく予定w

2022年12月29日木曜日

【現在の株式評価額】20221229~後場の取引(インバース型ETF)~

Y&Kファンド(5銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:535,700円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:12,006,950円(BPS:18,869,651円)
・損益額合計:12,006,950円(損益率:#DIV/0!)

Rファンド(1銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:320,000円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:8,815,000円(BPS:13,686,700円)
・損益額合計:8,815,000円(損益率:#DIV/0!)

Mファンド(6銘柄)
・取得額合計:10,418,545円
・配当金合計:406,200円(配当利回り:3.90%)
・評価額合計:10,747,800円(BPS:19,524,077円)
・損益額合計:329,255円(損益率:3%)

【現在の株式評価額】には、ETFやデイトレードは反映していない。
不定期投稿だが、投稿するのは以下の場合にしている。
保有銘柄や株数を変更した場合、もしくは前回の投稿より評価額が増加した場合。
今回は、1928 積水ハウス㈱と9101 日本郵船㈱を買い増した場合になるw

本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・9101 日本郵船㈱:買い
・1928 積水ハウス㈱:買い
・9101 日本郵船㈱:買い
後場------------------------------------------
・1360 日経平均ベア2倍上場投信:買いw

朝の気配から、本日の相場はさえない値動きになる可能性が高いと思った。
下がった9101を買い増すと、買い注文を出していた1928が約定していた
約定後、9101がさらに下がったので、追加で買い増した。
昨日の大引けで日経平均先物が上昇、引け後に大きく下がったw

本日も大引け後に下がるかもしれないと思った。
大引け成行買いで、インバース型ETFの1360を買った。
大引け後に確認すると、日経平均先物は下がっていた。
終わってから確認すると、保有株が下がったので、前日比はマイナスだったw

下図は、投資主体別売買状況と日経平均株価の比較。
先週、日銀の金融緩和策の修正で大きく下がった。
確認すると、海外投資家より証券自己が大きく売り越していた。
もしかすると、海外投資家は年明けに大きく売り越してくるのかもしれないw
----------------------------------------------------------------

追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は乾きものの予定なので、以前に作った酒の肴画像を貼っておく
ナイトが始まると、大引け成行買いした1360の売り注文を出しておいた。
先ほど確認すると、全数約定していた。
もし買値まで下がるようであれば、買い戻すかもしれないw

【本日の取引】20221229~前場の取引(9101 日本郵船㈱他)

自身は、昨年の上昇相場から、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw

前場の取引は以下の通り。
・9101 日本郵船㈱:買い
・1928 積水ハウス㈱:買い
・9101 日本郵船㈱:買い

朝の気配から、本日の相場はさえない値動きになる可能性が高いと思った。
下がった9101を買い増すと、買い注文を出していた1928が約定していた
約定後、9101がさらに下がったので、追加で買い増した。
詳細は後ほど報告させていただく予定w

2022年12月28日水曜日

【現在の株式評価額】20221228~後場の取引はなし~

Y&Kファンド(5銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:423,300円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:11,310,150円(BPS:17,667,528円)
・損益額合計:11,310,150円(損益率:#DIV/0!)

Rファンド(1銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:320,000円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:8,975,000円(BPS:13,686,700円)
・損益額合計:8,975,000円(損益率:#DIV/0!)

Mファンド(6銘柄)
・取得額合計:10,418,545円
・配当金合計:406,200円(配当利回り:3.90%)
・評価額合計:10,890,650円(BPS:19,524,077円)
・損益額合計:472,105円(損益率:4%)

【現在の株式評価額】には、ETFやデイトレードは反映していない。
不定期投稿だが、投稿するのは以下の場合にしている。
保有銘柄や株数を変更した場合、もしくは前回の投稿より評価額が増加した場合。
今回は、9101 日本郵船㈱を買い戻した場合になるw

本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・1928 積水ハウス㈱:買い
・9101 日本郵船㈱:買い
・1928 積水ハウス㈱:売り
後場------------------------------------------
・なしw

朝の気配から、本日の相場はさえない値動きになる可能性が高いと思った。
下がった1928を買い増し、先日の買値まで下がった9101を買い戻した。
約定後、上がった1928の一部の売り注文を出して約定させた。
終わってから確認すると、保有株が下がったので、前日比はマイナスだったw

8306 ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループが年初来高値を更新した。
だが、大引けにかけて値を下げたので、Mファンドの運用額しか最高額を更新しなかった。
下図は、信用取引をしている個人投資家の信用評価損益率だが、先週、低下している。
買い残金額が増加していることから、買い向かった人が多かったと思われるw
----------------------------------------------------------------

追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は、物価高騰の影響が少ない下の一品
ナイトは値動きがさえないので、休むも相場にする予定。
新型ウイルスの一日当たりの国内死亡者数が、過去最高を更新しているらしい。
年明けに中国のようにならなければよいがと思っているw

【本日の取引】20221228~前場の取引(1928 積水ハウス㈱他)

自身は、昨年の上昇相場から、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw

前場の取引は以下の通り。
・1928 積水ハウス㈱:買い
・9101 日本郵船㈱:買い
・1928 積水ハウス㈱:売りw

朝の気配から、本日の相場はさえない値動きになる可能性が高いと思った。
下がった1928を買い増し、先日の買値まで下がった9101を買い戻した。
約定後、上がった1928の一部の売り注文を出して約定させた。
詳細は後ほど報告させていただく予定w

2022年12月27日火曜日

【現在の株式評価額】20221227~後場の取引はなし~

Y&Kファンド(4銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:372,300円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:11,010,200円(BPS:17,187,167円)
・損益額合計:11,010,200円(損益率:#DIV/0!)

Rファンド(1銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:320,000円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:8,978,000円(BPS:13,686,700円)
・損益額合計:8,978,000円(損益率:#DIV/0!)

Mファンド(6銘柄)
・取得額合計:10,418,545円
・配当金合計:406,200円(配当利回り:3.90%)
・評価額合計:10,863,600円(BPS:19,524,077円)
・損益額合計:445,055円(損益率:4%)

【現在の株式評価額】には、ETFやデイトレードは反映していない。
不定期投稿だが、投稿するのは以下の場合にしている。
保有銘柄や株数を変更した場合、もしくは前回の投稿より評価額が増加した場合。
今回は、9101 日本郵船㈱を買い戻さなかった場合になるw

本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・1928 積水ハウス㈱:売り
・1928 積水ハウス㈱:買い
・9101 日本郵船㈱:売り
後場------------------------------------------
・なしw

朝の気配から、本日の相場はさえない値動きになる可能性が高いと思った。
高く寄り付いた1928の一部の売り注文を出して約定させた。
約定後、買値まで下がったので、買い注文を出して買い戻した。
9101が買値より上がったので、売り注文を出して全数売り抜けたw

後場は外出する予定があったので、休むも相場にした。
帰宅してから確認すると、保有株が上がったので、前日比はプラスだった。
3ファンドの主力株の8306 ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループが年初来高値を更新した。
Y&KファンドとMファンドの運用額も最高額を更新したw

下図は、2020年年初からのY&Kファンドの推移(配当金除く)。
昨年と今年の譲渡益(500万円)を、取引口座から生活費用口座に出金した。
出金した理由は、来年以降の生活費にするため。
配当金があるので、数年分の生活費にはなるだろうw
----------------------------------------------------------------

追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は、物価高騰の影響が少ない下の一品
ナイトは値動きがさえないので、休むも相場にする予定。
本日は、中国の新型ウイルス対策緩和により、インバウンド銘柄が上昇した。
対策緩和で新規感染者数が激増しているらしいが、大丈夫だろうかと思ってしまうw

【本日の取引】20221227~前場の取引(1928 積水ハウス㈱他)

自身は、昨年の上昇相場から、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw

前場の取引は以下の通り。
・1928 積水ハウス㈱:売り
・1928 積水ハウス㈱:買い
・9101 日本郵船㈱:売りw

朝の気配から、本日の相場はさえない値動きになる可能性が高いと思った。
高く寄り付いた1928の一部の売り注文を出して約定させた。
約定後、買値まで下がったので、買い注文を出して買い戻した。
9101が買値より上がったので、売り注文を出して全数売り抜けたw

自身には株を教えた一期生と二期生がいる。
先日、二期生から、ある銘柄を買ったが下がっていると連絡があった。
連絡があってから上昇しているので、おそらく含み益になっているだろう。
詳細は後ほど報告させていただく予定w

2022年12月26日月曜日

【現在の株式評価額】20221226~本日の取引(9101 日本郵船㈱他)~

Y&Kファンド(5銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:423,300円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:11,157,500円(BPS:17,667,528円)
・損益額合計:11,157,500円(損益率:#DIV/0!)

Rファンド(1銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:320,000円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:8,811,000円(BPS:13,686,700円)
・損益額合計:8,811,000円(損益率:#DIV/0!)

Mファンド(6銘柄)
・取得額合計:10,418,545円
・配当金合計:406,200円(配当利回り:3.90%)
・評価額合計:10,737,050円(BPS:19,524,077円)
・損益額合計:318,505円(損益率:3%)

【現在の株式評価額】には、ETFやデイトレードは反映していない。
不定期投稿だが、投稿するのは以下の場合にしている。
保有銘柄や株数を変更した場合、もしくは前回の投稿より評価額が増加した場合。
今回は、1928 積水ハウス㈱を買い増し、9101 日本郵船㈱を追加した場合になるw

本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・なし
後場------------------------------------------
・9101 日本郵船㈱:買い
・1928 積水ハウス㈱:買いw

朝の気配から、本日の相場はさえない値動きになる可能性が高いと思った。
前場は休むも相場とし、後場で1928と9101を買うことにした。
後場で、1928と9101の買い注文を出して約定させた。
終わってから確認すると、保有株が下がったので、前日比はマイナスだったw

下図の上は1928、下は9101のチャート。
上記の2銘柄は、来年へ向けて仕込んでいる銘柄になる。
もし、上がるようであれば売り、下がるようであれば買い増していく予定。
だが、大きく下がる可能性があるので、投資経験の浅い方にはオススメしないw
----------------------------------------------------------------

追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は、乾きものなので、クリスマスの酒の肴を貼っておく
下図は、日経平均先物のチャート。
9月に急落したときのチャートに、よく似ていることが確認できる。
これから上昇する可能性があるので、インバース型ETFはまだ買わない予定w

2022年12月25日日曜日

【エッセイ】Mファンドの運用振り返り

自身は2019年から、高齢知人女性の保有株をMファンドとして運用している。
運用当初は、8銘柄中6銘柄が含み損で、含み損額は100万円を超えていた。
その後、運用を行い、先日、含み益になった。
誰かの参考になるかもしれないので、Mファンドの運用について書いてみるw

下図は、Mファンドの保有銘柄の推移。
2019年、含み益だった6098を売却、含み損率が高かった7211と8624を買い増した。
2021年、含み益になった9101を売却、含み損率が高かった6178と8411を買い増した。
ちなみに、主力株は8306で保有株数は5,000株w

上記を行うことで、平均取得単価を下げ、BPS(一株当たり純資産)を増加させた。
下図は、自身が運用してからのMファンドの推移(配当金除く)。
2020年の急落では、含み損額が400万円近くになった。
だが、2021年、2022年と右肩上がりに増やすことができたw

今後も、長期的には右肩上がりで増加していくファンドにできたと思っている。
したがって、自身によるMファンドの運用は、今年で終えたいと考えている。
来年からは、若い知人男性の資産を、Sファンドとして運用を行っていく。
ゼロから8306へ集中投資していくので、よければ参考にしていただきたいw

2022年12月24日土曜日

【エッセイ】来月の相場を考える

下図は、長期と中期のトレンドを追記した日経平均先物のチャート。
3月、6月、9月と大きく下がったことがわかる(青丸)。
先日、日銀の金融緩和策修正の報道を受け、大きく下がっている。
だが、青丸と同じように下げ止まった可能性があるw

下図は、投資主体別売買状況と日経平均株価の比較。
3月、6月、9月に海外投資家が大きく売り越し、翌月に買い戻している(青丸)。
以前、12月に海外投資家が大きく売り越してくる可能性があると書いた。
先日の急落は、日銀の報道がきっかけだが、四半期毎の手仕舞い売りかもしれないw

海外投資家は、3月、6月、9月に大きく売り越し、翌月に買い戻している。
従来通りなら、来年1月に買い戻してくることになる。
もし、来年1月に買い戻してくるのであれば、今月は買い場ということになる。
だが、個人的には、今月は大きく買わないことにしているw

下は、長期と中期のトレンドを追記したNYダウのチャート。
中期は上昇トレンドに転換した可能性があるが、高値圏での上昇になる。
次に、下落トレンドに転じた際、下落幅が大きくなる可能性が高い。
もしかすると、海外投資家は来年1月に買い戻さないかもしれないw

2022年12月23日金曜日

【現在の株式評価額】20221223~後場の取引はなし~

Y&Kファンド(4銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:361,900円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:10,763,950円(BPS:16,945,766円)
・損益額合計:10,763,950円(損益率:#DIV/0!)

Rファンド(1銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:320,000円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:8,980,000円(BPS:13,686,700円)
・損益額合計:8,980,000円(損益率:#DIV/0!)

Mファンド(6銘柄)
・取得額合計:10,418,545円
・配当金合計:406,200円(配当利回り:3.90%)
・評価額合計:10,837,700円(BPS:19,524,077円)
・損益額合計:419,155円(損益率:4%)

【現在の株式評価額】には、ETFやデイトレードは反映していない。
不定期投稿だが、投稿するのは以下の場合にしている。
保有銘柄や株数を変更した場合、もしくは前回の投稿より評価額が増加した場合。
今回は、前回の投稿より評価額が増加した場合になるw

本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・9101 日本郵船㈱:買い
・9101 日本郵船㈱:売り
後場------------------------------------------
・なしw

朝の気配から、本日の相場はさえない値動きになる可能性が高いと思った。
予定買値に届かないと思ったが、1570 日経平均レバレッジ上場投信の買い注文を出した。
監視銘柄の9101が下がったので買い、上がったところで全数売り抜けた。
大引け前に確認すると、1570の買い注文は約定していなかったw

終わってから確認すると、保有株が上がったので、前日比はプラスだった。
3ファンドの主力株は、8306 ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ。
8306が年初来高値を更新したので、3ファンドの運用額も最高額を更新した。
8306へ集中投資しているRファンドの運用額は、初めて1,000万円を超えたw

3ファンドの今年の増減額(配当金除く)と騰落率は以下になる。
・Y&Kファンド(4銘柄):+6,982,457円(+16.9%)
・Rファンド(1銘柄):+2,731,640円(+36.4%)
・Mファンド(6銘柄):+2,489,300円(+29.8%)w

下図は、2020年、2021年、2022年のTOPIX(東証株価指数)の推移。
現在、2020年と2021年の間で、推移していることが確認できる。
年末までに2021年の水準を上回ることは難しいかもしれない。
残り日数が少ないので、2020年の水準は下回らないと見ているw
----------------------------------------------------------------

追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は、乾きものなので画像はなし
ナイトの値動きもさえないので、休むも相場にする予定。
Rファンドの運用額が1,000万円を超えたので、娘に連絡した。
娘には、一足早いクリスマスプレゼントになっただろうw

【本日の取引】20221223~前場の取引(9101 日本郵船㈱)

自身は、昨年の上昇相場から、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw

前場の取引は以下の通り。
・9101 日本郵船㈱:買い
・9101 日本郵船㈱:売りw

昨日の米国相場は下がったが、前日の上昇分より小さかった。
長期的には下落トレンドだが、中期では上昇トレンドに転換したかもしれない。
個人的には、年末までは中期の上昇トレンドになると見ている。
だが、長期での下落トレンドは続いているので、底打ちは来年以降と見ているw

朝の気配から、本日の相場はさえない値動きになる可能性が高いと思った。
予定買値に届かないと思ったが、1570 日経平均レバレッジ上場投信の買い注文を出した。
監視銘柄の9101が下がったので買い、上がったところで全数売り抜けた。
詳細は後ほど報告させていただく予定w

2022年12月22日木曜日

【現在の株式評価額】20221222~本日の取引(インバース型ETF)~

Y&Kファンド(4銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:361,900円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:10,476,300円(BPS:16,945,766円)
・損益額合計:10,476,300円(損益率:#DIV/0!)

Rファンド(1銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:320,000円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:8,695,000円(BPS:13,686,700円)
・損益額合計:8,695,000円(損益率:#DIV/0!)

Mファンド(6銘柄)
・取得額合計:10,418,545円
・配当金合計:406,200円(配当利回り:3.90%)
・評価額合計:10,675,500円(BPS:19,524,077円)
・損益額合計:256,955円(損益率:2%)

【現在の株式評価額】には、ETFやデイトレードは反映していない。
不定期投稿だが、投稿するのは以下の場合にしている。
保有銘柄や株数を変更した場合、もしくは前回の投稿より評価額が増加した場合。
今回は、前回の投稿より評価額が増加した場合になるw

本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・なし
後場------------------------------------------
・1357 日経ダブルインバース指数ETF:売り
ナイト------------------------------------------
・1357 日経ダブルインバース指数ETF:売りw

今朝、欧米のチャートを確認、中期の上昇トレンドに転換したかもしれないと思った。
朝の気配から、本日の相場は小反発する可能性が高いと思った。
大引け前に確認、国内相場も上昇トレンドに転換したかもしれないと思った。
1357の一部の売り注文を出して、約定させたw

終わってから確認すると、インバース型ETFは下がっていた。
だが、保有株が上がったので、前日比はプラスだった。
3ファンドの主力株である8306 ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループは、本日も上昇した。
3ファンドの運用額は、本日も最高額を更新したw

ナイトが始まると、1357の残りの売り注文を出して、約定させた。
仕込んでいたインバース型ETFは、全て売り抜けることができた。
下図は、2020年年初からのY&Kファンドの推移(配当金除く)。
レバレッジ型ETFを仕込んでいるが、見てもわからないほどの数量しか仕込んでいないw
----------------------------------------------------------------

追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は、物価高騰の影響が少ない下の一品
本日のナイトで、インバース型ETFを売り抜けた。
レバレッジ型ETFは、買値より500円下がるたびに、仕込む予定にしている。
おそらく、そこまでは下がらないと思うので、今宵は休むも相場になる予定w

2022年12月21日水曜日

【現在の株式評価額】20221221~後場の取引はなし~

Y&Kファンド(4銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:361,900円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:10,267,400円(BPS:16,945,766円)
・損益額合計:10,267,400円(損益率:#DIV/0!)

Rファンド(1銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:320,000円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:8,505,000円(BPS:13,686,700円)
・損益額合計:8,505,000円(損益率:#DIV/0!)

Mファンド(6銘柄)
・取得額合計:10,418,545円
・配当金合計:406,200円(配当利回り:3.90%)
・評価額合計:10,525,000円(BPS:19,524,077円)
・損益額合計:106,445円(損益率:1%)

【現在の株式評価額】には、ETFやデイトレードは反映していない。
不定期投稿だが、投稿するのは以下の場合にしている。
保有銘柄や株数を変更した場合、もしくは前回の投稿より評価額が増加した場合。
今回は、1928 積水ハウス㈱を買い戻した場合になるw

本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・1360 日経平均ベア2倍上場投信:売り
・5938 ㈱LIXIL:買い
・1928 積水ハウス㈱:買い
・5938 ㈱LIXIL:売り
後場------------------------------------------
・なしw

朝の気配から、本日の相場は小反発、寄り底になる可能性が高いと思った。
寄付きで、1360の成行き売り注文を出して、全数売り抜けた。
主力株の8306 ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループは、特別気配の特買いだった。
前場で下がっていた5938と1928を買い、上がった5938を全数売り抜けたw

終わってから確認すると、保有株は上がっていた。
インバース型ETFも上がったので、前日比はプラスだった。
3ファンドの主力株である8306が、年初来高値を更新した。
3ファンドの運用額は最高額を更新、Mファンドは初めて含み益になったw

下図の上は、2020年年初からのY&Kファンドの推移(配当金除く)。
下は、自身が運用してからのRファンドとMファンドの推移(配当金除く)。
RファンドとMファンドは、今年は一度も売買していない。
何もしなかったことが、最高額を更新した理由かもしれないw
----------------------------------------------------------------

追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は、物価高騰の影響が少ない下の一品
本日も下がったので、日経平均株価は5営業日続落らしい。
ナイトの日経平均先物も、さえない値動きで始まった。
そろそろ、反発して欲しい局面ではあるw

【本日の取引】20221221~前場の取引(インバース型ETF他)

自身は、昨年の上昇相場から、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw

前場の取引は以下の通り。
・1360 日経平均ベア2倍上場投信:売り
・5938 ㈱LIXIL:買い
・1928 積水ハウス㈱:買い
・5938 ㈱LIXIL:売りw

取引開始前に、本日のトレードプランを検討していた。
過去のチャートを確認していて、似たような急落を見つけた。
下図は、日経平均先物のチャートだが、6月の急落では小反発した後、さらに下がった。
昨日の米国相場が小反発したので、本日の相場は小反発する可能性が高いと思ったw

朝の気配からも、本日の相場は小反発、寄り底になる可能性が高いと思った。
寄付きで、1360の成行き売り注文を出して、全数売り抜けた。
下がっていた5938と1928を買い、上がった5938を全数売り抜けた。
詳細は後ほど報告させていただく予定w

2022年12月20日火曜日

【現在の株式評価額】20221220~後場の取引(レバレッジ型ETF他)~

Y&Kファンド(3銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:351,500円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:9,716,000円(BPS:16,704,365円)
・損益額合計:9,716,000円(損益率:#DIV/0!)

Rファンド(1銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:320,000円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:8,184,000円(BPS:13,686,700円)
・損益額合計:8,184,000円(損益率:#DIV/0!)

Mファンド(6銘柄)
・取得額合計:10,418,545円
・配当金合計:406,200円(配当利回り:3.90%)
・評価額合計:10,378,000円(BPS:19,524,077円)
・損益額合計:-40,545円(損益率:-1%)

【現在の株式評価額】には、ETFやデイトレードは反映していない。
不定期投稿だが、投稿するのは以下の場合にしている。
保有銘柄や株数を変更した場合、もしくは前回の投稿より評価額が増加した場合。
今回は、1928 積水ハウス㈱を買い戻せなかった場合になるw

本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・1928 積水ハウス㈱:売り
後場------------------------------------------
・1570 日経平均レバレッジ上場投信:買い
・1459 楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型:売りw

朝の気配が思っていたより弱かったので、相場は上昇する可能性が高いと思った。
寄付き後に1928が上がったので、売り注文を出して、全数売り抜けた。
後場で下がれば買い戻すか、下がらなければ、明日以降に買い戻す予定にしていた。
日銀の金融緩和修正の報道が伝わると、後場の相場は急落したw

1928も大きく下がったので、後場での買戻しは見送ることにした。
予定買値を超えて下がった1570の買い注文を出して、約定させた。
含み益になった1459を、大引け成行き売りで全数売り抜けた。
下図は、1570のチャートで、赤線が仕込んだ価格帯、青線が仕込む予定の価格帯w

終わってから確認すると、保有株は上がっていた。
インバース型ETFも上がったので、前日比は100万円超えのプラスだった。
下図は、2020年年初からのY&Kファンドの推移(配当金除く)。
運用額が最高額を更新、今年になってからの増加額は、600万円を超えたw
----------------------------------------------------------------

追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は乾きものの予定なので、昼に食した画像を貼っておく
後場で急落したとき、欧米の先物も急落したので、明日も下がるかもしれない。
2018年以来の年末安になりそうだが、下がる時期が2018年より遅い。
もしかすると、年明けも下落トレンドで始まるかもしれないw

【本日の取引】20221220~前場の取引(1928 積水ハウス㈱)

自身は、昨年の上昇相場から、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw

前場の取引は以下の通り。
・1928 積水ハウス㈱:売り

朝の気配が思っていたより弱かったので、相場は上昇する可能性が高いと思った。
寄付き後に1928が上がったので、売り注文を出して、全数売り抜けた。
後場で下がれば買い戻すが、下がらなければ、明日以降に買い戻す予定。
詳細は後ほど報告させていただく予定w

2022年12月19日月曜日

【現在の株式評価額】20221219~本日は休むも相場~

Y&Kファンド(4銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:361,900円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:9,497,550円(BPS:16,945,766円)
・損益額合計:9,497,550円(損益率:#DIV/0!)

Rファンド(1銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:320,000円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:7,722,000円(BPS:13,686,700円)
・損益額合計:7,722,000円(損益率:#DIV/0!)

Mファンド(6銘柄)
・取得額合計:10,418,545円
・配当金合計:406,200円(配当利回り:3.90%)
・評価額合計:10,107,900円(BPS:19,524,077円)
・損益額合計:-310,645円(損益率:-3%)

【現在の株式評価額】には、ETFやデイトレードは反映していない。
不定期投稿だが、投稿するのは以下の場合にしている。
保有銘柄や株数を変更した場合、もしくは前回の投稿より評価額が増加した場合。
今回は、前回の投稿より評価額が増加した場合になるw

本日の取引は以下の通り。
・なしw

朝の気配から、相場はさえない値動きになる可能性が高いと思った。
売買注文は出さずに、休むも相場とした。
終わってから確認すると、保有株は上がっていた。
インバース型ETFも上がったので、前日比はプラスだったw

下図は、2020年年初からのY&Kファンドの推移(配当金除く)。
インバース型ETFが上がったので、運用額が最高額を更新した。
今年になってからの増加額(配当金除く)は、500万円を超えた。
今年の稼ぎ頭は、インバース型ETFになるかもしれないw
----------------------------------------------------------------

追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は、下の昨夜に食した残り
ナイトの日経平均先物は上がって始まった。
だが、インバース型ETFは仕込み終えている。
今宵は、休むも相場にする予定w

2022年12月18日日曜日

【エッセイ】レバレッジ商品等の委託保証金率変更に思うこと

東京証券取引所が、2023年1月10日以降、レバレッジ商品等の委託保証金率を変更する。
信用取引の委託保証金率が、30%に指標の倍率を乗じた率である60%以上になる。
対象商品は、レバレッジ型やダブルインバース型ETF及びETNで、以下になる。
自身は信用取引をしたことがないが、思うことについて書いてみるw
・1356 TOPIXベア2倍上場投信
・1357 日経平均ダブルインバース・インデックス連動型上場投信
・1358 上場インデックスファンド日経レバレッジ指数
・1360 日経平均ベア2倍上場投信
・1365 日経平均レバレッジ・インデックス
・1366 日経平均ダブルインバース・インデックス
・1367 TOPIXレバレッジ指数
・1368 TOPIXダブルインバース指数
・1458 日経レバレッジ指数連動型
・1459 日経ダブルインバース指数連動型
・1464 JPX日経400レバレッジ・インデックス
・1466 JPX日経400ダブルインバース・インデックス
・1467 JPX日経400ブル2倍上場投信
・1469 JPX日経400ベア2倍上場投信
・1472 JPX日経400ダブルインバース・インデックス連動型上場投信
・1568 TOPIXブル2倍上場投信
・1570 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信
・1572 中国H株ブル2倍上場投信
・1579 日経平均ブル2倍上場投信
・2031 香港ハンセン・ダブル・ブル ETN
・2033 韓国KOSPI・ダブル・ブル ETN
・2036 金先物 ダブル・ブル ETN
・2038 ドバイ原油先物 ダブル・ブル ETN
・2040 NYダウ・ダブル・ブル・ドルヘッジ ETN
・2046 インドNifty・ダブル・ブル ETN
・2869 iFreeETF NASDAQ100レバレッジ
・2870 iFreeETF NASDAQ100ダブルインバース

信用取引で買った株が値下がりした場合や売った株が値上がりした場合。
証券会社に預けてある買付株式や売付代金だけでは、担保が不足することになる。
そのため、委託保証金と呼ばれる一定の保証金を証券会社に預けることになる。
委託保証金は、買付価格や売付価格の30%以上と定められているw

さらに、価格変動により損失が拡大した場合。
当初の委託保証金だけでは、担保価値が不足することになる。
仮に委託保証金から損失や費用を差し引いた金額が、売買代金の20%を下回った場合。
追加の保証金(追証)を、証券会社に差し入れなくてはならないw

今回の委託保証金率変更は、委託保証金が通常よりも多く必要となる増担保規制。
増担保規制が行われるのは、信用取引の利用が過度となった場合。
目的は新規の信用取引の利用を抑制するためで、相場の過熱感を冷ますため。
レバレッジ型とダブルインバース型は逆に動くため、どのように推移するのか興味深いw

2022年12月17日土曜日

【エッセイ】賃貸物件募集の記載漏れに思うこと

先日、賃貸物件の募集広告に記載漏れがあるケースがあったと報じられた。
退去後の清掃費が借り主負担にも関わらず、募集広告に記載していなかったというもの。
借りる側は下見時には負担に気付かない可能性があり、対象は数千戸になるらしい。
自身も大家業の収入があるが、ウソだろと思ってしまったw

全国展開を行っている2社の対応は以下らしい。
A社:「必要な費用を伝えるべきだった」と認め、表記を見直した。
B社:「記載が必要との認識がなかった」と釈明した。
なお、A社は自社のサイトで謝罪をしているが、B社のサイトに謝罪は見当たらなかったw

業界団体は「物件の価格やその他の費用が実際より安いと誤認される」と禁じている。
宅建業法も「代金などについて著しく事実と異なる表示をしてはならない」としている。
おそらく、実務はチェーン店である地元の不動産屋が行っているのだろう。
A社もB社も、地元の不動産屋がやらかしたことという認識なのだろうw

先日、自身の娘が、彼氏と同棲するため、賃貸マンションを契約した。
退去時に清掃費が必要との記載があったと聞き、違和感があった。
娘が契約した会社は、A社でもB社でもない。
もしかすると、娘が契約した会社も、以前は記載していなかったのかもしれないw

自身は大家業を営んでおり、現在、入居しているのは3組目になる。
過去に2回退去があったが、預かっていた敷金は全額返金している。
募集する前には、自身の負担で専門業者による清掃を行っている。
次回の募集では、清掃費が必要ないことを確認されるかもしれないw

【本日の取引】20221217~ナイトの取引(レバレッジ型ETF)

自身は、昨年の上昇相場から、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw

ナイトの取引は以下の通り。
・1570 日経平均レバレッジ上場投信:買い

昨日のナイト、日経平均先物の値動きはさえなかった。
念のため、出していたレバレッジ型ETFの1570の買い注文が約定していた。
下図は、1570のチャートで、赤線が仕込んでいる価格帯。
青線は、500円下がるたびに仕込む予定の価格帯になるw

下図の上は、長期と中期のトレンドを追記した日経平均先物のチャート。
下は、独DAX指数とNYダウのチャート。
各チャートから、中期の下落トレンドであることが確認できる。
今年は、2018年のような年末安になるかもしれないw

2022年12月16日金曜日

【本日の取引】20221216~本日は休むも相場~

本日の取引は以下の通り。
・なしw

朝の気配から、相場はさえない値動きになる可能性が高いと思った。
いくつかの監視銘柄を見ていたが、買い注文を出せなかった。
1570 日経平均レバレッジ上場投信の買い注文を出して、休むも相場にした。
大引け前に確認すると、1570の買い注文は約定していなかったw

終わってから確認すると、保有株は下がっていた。
だが、インバース型ETFが上がったので、前日比はプラスだった。
下図は、2020年年初からのY&Kファンドの推移(配当金除く)。
インバース型ETFが上がったので、運用額が最高額を更新したw

下図は、2020年、2021年、2022年のTOPIX(東証株価指数)の推移。
現在のTOPIXは、昨年と同水準であることがわかる。
本日、日経平均株価は大きく下がったが、TOPIXは大きく下がっていない。
自身もそうだが、日経平均株価ほど下がっていない人は多いかもしれないw
----------------------------------------------------------------

追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は、昨夜の残りと下の一品。
ナイトの日経平均先物の値動きもさえない。
念のため、出していたレバレッジ型ETFの買い注文が約定していた。
今宵は次の買値まで下がらない可能性が高いので、休むも相場にする予定w

【本日の取引】20221216~ナイトから前場の取引(レバレッジ型ETF)

自身は、昨年の上昇相場から、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw

ナイトから前場の取引は以下の通り。
ナイト------------------------------------------
・1570 日経平均レバレッジ上場投信:買い
前場------------------------------------------
・なし

昨日のナイト、日経平均先物の値動きはさえなかった。
念のため、出していたレバレッジ型ETFの1570の買い注文が約定していた。
約定後、さらに下がったので、買い増しをして、平均取得単価を下げた。
その後も下がり続けたので、持ち越すことにしたw

朝の気配から、相場はさえない値動きになる可能性が高いと思った。
いくつかの監視銘柄を見ていたが、買い注文を出せなかった。
後場も、休むも相場にするかもしれない。
詳細は後ほど報告させていただく予定w

2022年12月15日木曜日

【現在の株式評価額】20221215~後場の取引はなし~

Y&Kファンド(4銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:361,900円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:9,423,300円(BPS:16,538,066円)
・損益額合計:9,423,300円(損益率:#DIV/0!)

Rファンド(1銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:320,000円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:7,617,000円(BPS:13,495,200円)
・損益額合計:7,617,000円(損益率:#DIV/0!)

Mファンド(6銘柄)
・取得額合計:10,418,545円
・配当金合計:401,200円(配当利回り:3.85%)
・評価額合計:10,114,100円(BPS:19,311,218円)
・損益額合計:-304,445円(損益率:-3%)

【現在の株式評価額】には、ETFやデイトレードは反映していない。
不定期投稿だが、投稿するのは以下の場合にしている。
保有銘柄や株数を変更した場合、もしくは前回の投稿より評価額が増加した場合。
今回は、保有銘柄に1928 積水ハウス㈱を追加した場合になるw

本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・1570 日経平均レバレッジ上場投信:買い
・1570 日経平均レバレッジ上場投信:売り
・1928 積水ハウス㈱:買い
後場------------------------------------------
・なしw

朝の気配から、相場はさえない値動きになる可能性が高いと思った。
寄付き後に下がっていた1570を買い、上がったところで売り抜けた。
あと、1928の買い注文を出して、約定させた。
後場はさえない値動きになると思ったので、休むも相場とした

終わってから確認すると、保有株は上がっていた。
インバース型ETFも上がったので、前日比はプラスだった。
下図は、投資主体別売買状況と日経平均株価の比較。
先週、大きな動きはなかったが、嵐の前の静けさでないことを願うw
----------------------------------------------------------------

追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は、物価高騰の影響が少ない下の一品。
ナイトの日経平均先物の値動きがさえない。
念のため、出していたレバレッジ型ETFの買い注文が約定していた。
今宵は晩酌しながら、トレードするかもしれないw

【本日の取引】20221215~ナイトから前場の取引(レバレッジ型ETF他)

自身は、昨年の上昇相場から、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw

ナイトから前場の取引は以下の通り。
ナイト------------------------------------------
・1570 日経平均レバレッジ上場投信:買い
・1570 日経平均レバレッジ上場投信:売り
前場------------------------------------------
・1570 日経平均レバレッジ上場投信:買い
・1570 日経平均レバレッジ上場投信:売り
・1928 積水ハウス㈱:買い

昨日のナイト、日経平均先物の値動きはさえなかった。
念のため、出していたレバレッジ型ETFの1570の買い注文が約定していた。
約定後、さらに下がったので、買い増しをして、平均取得単価を下げた。
上がったところで、売り注文を出して、全数売り抜けることができたw

朝の気配から、相場はさえない値動きになる可能性が高いと思った。
下がっていた1570を買い、上がったところで売り抜けた。
1928の買い注文を出して、約定させた。
詳細は後ほど報告させていただく予定w