2021年2月24日水曜日

【エッセイ】「山高ければ谷深し」となるか

自身は1年前に、8750 第一生命ホールディングス㈱を購入した。
購入直後、新型ウイルスの影響で、株価は急落した。
8750だけで、700万円を超える含み損となった。
1銘柄の含み損の額としては、過去最高額であるw

先日、ようやく買値を超えたが、買値まで戻るのに1年近くを要した。
だが、買値まで戻る過程で、8750にはある特徴があることがわかった。
大手生保株やメガバンク株は、米国国債10年の金利に影響を受ける。
だが、8750は、米国国債10年の金利に対して、過剰に反応するのであるw

朝一の米国国債10年の金利が騰がっていれば、株価は金利の騰がり幅以上に騰がる。
反対に下がっていれば、株価は金利の下がり幅以上に下がるのである。
この8750の特徴を利用して、自身はスイングトレードを行うことにした。
8750が安くなったら買い、高くなったら売ることを繰り返すのであるw

先日、米国国債10年の金利が1年前と同じ水準まで上昇、8750も年初来高値となった。
自身は8750を売却しており、下がるのを待っている状態である。
下図は、上が米国国債10年の金利、下が8750の3か月チャートである。
「山高ければ谷深し」という相場格言通りとなるか、自身は楽しみにしているw

0 件のコメント:

コメントを投稿