2024年11月20日水曜日

【本日の取引】20241120~本日の取引はなし

自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw

本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・なし
後場------------------------------------------
・なしw

朝の気配から、相場はさえない値動きで推移する可能性が高いと思った。
することがないので、休むも相場にした。
終わってから確認すると、保有株は下がっていた。
インバース型ETFも下がったので、前日比はマイナスだったw

下図の上は、2020、2021、2022、2023、2024年のTOPIX(東証株価指数)の推移。
下は、2015年からのTOPIXとユーロ円の推移。
米国政府によると、ロシアがウクライナに大規模攻撃を行う可能性があるらしい。
戦火が拡大しても軍需産業が儲かるだけなので、早期に平和的な解決をして欲しいw
---------------------------------------------------------------

追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は乾きものなので、画像はなし。
不動産経済研究所が10月の首都圏(1都3県)新築分譲マンション市場動向を発表した。
上記によると、1戸当たりの平均価格は前年比40.7%上昇の9,239万円だった。
建築資材価格や人件費が上がっていても、前年比40.7%上昇はぼったくりだと思うw

先日、高齢者を狙った不動産詐欺の記事を読んだ。
山奥にある1万円でも売れない土地を、数百万円で買わせている業者がいるらしい。
高齢者が認知症とかでなければ、罪に問うことは難しいらしい。
個人的には、不動産詐欺による被害を防ぐための法整備が必要だと思うw

0 件のコメント:

コメントを投稿