2022年8月11日木曜日

【これから株を始める君へ】好景気時代には勤勉貯蓄

株式投資で勝ち続けることは難しいという人がいる。
勝ち続けられない人にとって難しいのであって、勝ち続けることは難しいことではない。
株式投資で勝つためには、1に根性、2に努力、3、4がなくて、5に気合い。
という冗談はさておき、株式投資で勝つために大事なことについて書いてみるw

自身は、株を教える際、いくつかの本を紹介、読み終わってから教えるようにしている。
紹介する本は、本多静六氏の「私の財産告白」、福澤桃介氏の「福澤桃介式」など。
読んだことがある方はご存じだろうが、成功した投資家の教えは共通する部分が多い。
ベンジャミン・グレアム氏や是川銀蔵氏など、国や時代が異なっても共通しているw

本多静六氏の教えに「好景気時代には勤勉貯蓄を、不景気時代には思い切った投資を、
時期を逸せず巧みに繰り返す」がある。
当たり前のことじゃないかと思われるかもしれないが、これができない人が多い。
できないどころか、自身が知る限り、反対の行動をとる人が多いw

自身は2005年に株を始めたが、元手が少なかったこともあり、頻繁に取引できなかった。
会社員時代は、年に数回、年によっては全く売買しない年もあった。
普段は貯蓄に励み、相場が下がったときに、投資するよう心掛けた。
やがて、株式投資の収入で生活費を賄えるようになったので、会社員を卒業したw

自身は娘が大学生になってから、バイト代相当額で娘名義の株を購入していた。
娘が社会人になってからは、娘が貯めた資金で株を購入している。
現在、娘の配当金は年間30万円ほどで、使いたいことに使っている。
配当金があるので、社会人になってから、年100万円以上の貯蓄ができているらしいw

下図の上は、メガバンク株が影響を受ける米国国債10年金利のチャート。
下は、娘の資産を運用している8306 ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループのチャート。
縦の赤線が買いの時期、青線が売りの時期で、青丸が過去10年の下落相場(不景気)。
2021年以降の上昇相場(好景気)に投資していないことが、おわかりいただけるだろうw

0 件のコメント:

コメントを投稿