2024年1月17日水曜日

【小説】まとめ屋~vol.364~

ある日の深夜、あるチャットスペースで会話が始まった。

X:お疲れ
Z:お疲れ
B:おつかれ
X:Yは来ていないのか
Z:さっきまでいたわよ
X:あのバカ、俺を避けてんな
Z:wwwwwwwwww
B:それはないと思うw
X:Yの個人の相手とはどうなってんだ
B:今は連絡待ちみたいだよ
X:誰からの連絡だ
B:支援する人からの連絡
X:年内には終わりそうなのか
B:どうだろ、相手の出方次第だからね
X:支援するって、証人として出るだけだろ
B:補助参加する可能性もあるみたいだよ
X:あのバカ、本当に裁判とか好きだな
Z:wwwwwwwwww
B:Yの情報発信が役にたってるみたいだよ
X:どう役にたってんだ
B:気づいていた人がいるかもしれないけど
B:少し直せば、訴状として使えるよう情報発信してたからね
B:支援する人も争点を整理できたんじゃないかな
X:今も情報発信してんのか
B:今はしていないし、これからもしないと思う
B:発信しても、相手が有利になるだけだからね
X:Yはバカだから、そのうち情報発信すんだろな
Z:wwwwwwwwww
B:w
X:つきあいきれねえな、さてとそろそろ寝るわ、おやすみ
Z:私も寝るわ、おやすみ~
B:おやすみ

彼らのネット歴は長く、法に抵触しない範囲で遊んでいた。
彼らは遊んでいたが、その遊びはいつも誰かのためだった。
そんな彼らが愛読しているのは「予告犯」というタイトルのマンガだった。
チャット画面を閉じた彼らは、ネタ探しのため、ネットサーフィンを始めた。

彼らのネット歴は長かったが、そんな彼らにも知らないことがあった。
彼らは、関わった一部の人から、「まとめ屋」と呼ばれていた。

同時刻、警視庁サイバー犯罪対策課
「交替の時間ですよ」、1人の男がPCを観ている男の背後から声をかけた。
「もう、そんな時間か」、声をかけられた男が振り返っていう。
「また、まとめ屋のサイト見てたんですか」、声をかけた男がいう。
「たまに参考になる情報があるからな」、声をかけられた男がいう。
「Zの相手ですが、近日中に任意で取り調べるそうです」、声をかけた男がいう。
「いよいよか」、声をかけられた男がいう。
「ただ起訴までは難しいかもしれません」、声をかけた男がいう。
「検察審査会案件になるかもな」、声をかけられた男がいう。
「他にも告発する人がいれば起訴されるかもしれませんが」、声をかけた男がいう。
「かもな、あとはよろしく」、声をかけられた男がいう。
「了解」、声をかけた男はいうと、席を立った男と入れ替わりに席に座った。

補助参加は、民事訴訟において他人間に係属中の訴訟の結果について利害関係を有する第三者が、当事者の一方を勝訴させることにより自己の利益を守るために、訴訟に参加する形態をいう(民事訴訟法42条)。
補助参加のうち、当事者適格はないが判決の既判力が及ぶ第三者の行う補助参加を、共同訴訟的補助参加という。
補助参加の例としては、保証人が債権者から保証債務の履行を求められて訴えを提起されている場合に、保証人が敗訴した場合、求償ないし法定代位による請求を受ける主債務者が保証人を勝訴させる目的で、保証人側に参加するような場合があげられる。
「予告犯」筒井哲也氏より
-------------------------------------------------------
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
ネットの誹謗中傷をなくすにはどうしたらよいかをテーマに書いています。
誹謗中傷された場合の法的手続きですが、費用対効果は決してよいとはいえません。
また、相手から虚偽告訴罪で訴えられる可能性もあります。
誹謗中傷されたら、やり返さずに弁護士に相談されることをオススメします。
相談すれば、どのような罪に問えるかなど、アドバイスしてもらえることが多いです。
「まとめ屋」の方法はリーガルチェックを受けていないため、行わないでくださいw

0 件のコメント:

コメントを投稿