2024年5月31日金曜日

【エッセイ】5月の株式投資年間目標と達成状況

今年のY&Kファンドの年間目標は、譲渡益200万円と配当金200万円の計400万円。
現在の譲渡益、配当金、達成率は以下になる。
・譲渡益:+7,879円(達成率:+0%)
・配当金:±0円(達成率:±0%)w

5月の譲渡益は微々たるもので、配当金はなし。
下図は、2022年からのY&Kファンドの推移(配当金除く)。
インバース型ETFが下がれば、買い増しする予定だった。
だが、予定買値に届かなかったので買い増しできなかったw

3ファンドの今年の増減額と騰落率は以下になる(配当金除く)。
・Y&Kファンド(1銘柄):-1,205,564円(-3.3%)※追加資金0円
・Rファンド(1銘柄):+4,465,000円(+33.4%)※追加資金0円
・Sファンド(0銘柄):-414,980円(-26.9%)※追加資金0円w

3ファンドの主力株は、8306 ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ。
下図は、8306に集中投資しているRファンドの推移(配当金除く)。
3ファンドの中で、唯一、昨年末比プラスになっている。
今年になってからも上昇しており、過去最高の運用額となったw

下図は、Sファンドのエクセル管理シート。
現在、インバース型ETFのみ保有している。
相場の上昇により、インバース型ETFが急落、運用額が減っている。
投資経験の浅い方や日中取引ができない方には、インバース型ETFはオススメしないw

0 件のコメント:

コメントを投稿