2023年9月18日月曜日

【エッセイ】65歳以上の高齢者人口減少に思うこと

日本の65歳以上の高齢者人口が、1950年以降初めて減少した。
2023年9月15日の推計では3623万人と、前年に比べ1万人の減少らしい。
ただ、総人口に占める割合は、29.1%と過去最高で、世界的にも高水準。
「団塊の世代」(1947~1949年生まれ)が、75歳を迎えていることが一因らしいw

日本証券業協会の「個人投資家の証券投資に関する意識調査報告書」がある。
全国の個人投資家5,000人を対象に、毎年、調査が行われている。
下図は、2021年と2022年の回答者の年齢層の比較になる。
最も多い「70歳以上」が減少、平均年齢が下がっていることがわかるw

娘が社会人になったとき、年金について話をしたことがある。
娘からは「私たちは(年金)貰えないんでしょ」といわれた。
今の少子高齢化は、いずれピークを迎えるので、貰えるよと伝えた。
おそらく、娘たちの世代が受給する頃には、是正されているだろうw

自身も、いずれは高齢者になる。
自身の世代が受給する頃には、まだ是正されていないだろう。
是正されていなければ、現役世代に多くの負担をさせることになる。
資産運用することで、現役世代に多くの負担をさせないようにしたいと考えているw

0 件のコメント:

コメントを投稿