自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw
本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・なし
後場------------------------------------------
・なしw
朝の気配から、相場は高値圏で推移する可能性が高いと思った。
することがないので、休むも相場にした。
終わってから確認すると、保有株は上がっていた。
インバース型ETFが下がったので、前日比はマイナスだったw
下図の上は、2020年からのTOPIX(東証株価指数)の推移。
下は、2015年からのTOPIXとユーロ円の推移。
その下は、2022年からの投資主体別売買状況と日経平均株価の推移。
先行き不透明の中、様子見が多いのか、目立った売買はなかったw
--------------------------------------------------------------
追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は、下の一品。
久しぶりに、ある証券会社専用メールアドレスの迷惑メールフォルダを確認した。
すると、証券会社からのメールがあった。
内容から、迷惑メールと判断され、振り分けられていたw
内容は、商品やサービスについて意見を聞かせて欲しいだった。
メールで案内するのなら、迷惑メールと判断されないようにして欲しい。
この証券会社は、最初の頃は良心的で、人気があったように思う。
数年前から、サービスの質が低下、よくないクチコミが多くなっているw
この証券会社の経営理念には共感できる点があり、嫌いではない。
よくないクチコミが多くなっていることには、何らかの原因がある。
原因が何なのか、自分たちで突き止め、改善して欲しいと思っている。
改善できたら、株を買って、株主になるかもしれないw
0 件のコメント:
コメントを投稿