自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw
本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・なし
後場------------------------------------------
・なしw
朝の気配から、相場は高値圏で推移する可能性が高いと思った。
することがないので、休むも相場にした。
終わってから確認すると、保有株は上がっていた。
インバース型ETFが下がったので、前日比はマイナスだったw
下図の上は、2020年からのTOPIX(東証株価指数)の推移。
下は、2015年からのTOPIXとユーロ円の推移。
その下は、2020年からの個人投資家の信用評価損益率と買い残と売り残金額の推移。
欧米市場に比べ、日本は上昇しているので、欧米の資金が流入しているのかもしれないw
--------------------------------------------------------------
追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は乾きものなので、画像はなし。
娘と二人暮らしをしていた頃、自身が家事をしていた。
娘の食事を用意し、必要な時は弁当も作っていた。
一人になってからも、自炊しているw
自身の父親もそうだったが、家事をしない高齢男性は多い。
先日、テレビを観ていると、高齢男性が下記の自慢(?)をしていた。
「今まで家事をしたことがない。妻が美味しい食事を作ってくれる」
奥さんは笑っていたが、不満があるんじゃないかと思ったw
主人が働いているときは、主人への感謝があるだろう。
だが、退職すれば、感謝の気持ちは薄れるだろう。
熟年離婚が増えているらしいが、離婚せずに我慢している奥さんは多いかもしれない。
個人的には、家事をしないことや食事を作らないことは、自慢にならないと思うw
0 件のコメント:
コメントを投稿