2025年7月6日日曜日

【エッセイ】最近の子育て事情に思ったこと

娘夫婦が近くに来たので、久しぶりに会った。
孫とも会ったが、あやすと笑う、よい子に育っていた。
旦那が、久しぶりだからということで、娘と2人の時間を作ってくれた。
昼は娘が鰻重を奢ってくれたが、旨かったw

鰻重を食べた後、カフェで談笑した。
子どもが人見知りしないので、外出すると多くの人があやしてくれるらしい。
出産した病院や外出先やSNSで、多くのママ友ができたとのこと。
旦那の両親との関係も良好で、楽しみながら、子育てできているらしいw

自身が子育てしていた頃、SNSがなく、嫁に多くのママ友はできなかった。
そのため、子育ては嫁の実家に頼ることが多かった。
今は、ママ友のおかげで、実家に頼ることなく、子育てできるらしい。
ママ友からベビー用品を貰うこともあり、思っていたより費用もかかっていないらしいw

そのため、親戚から貰ったお祝いのお金も、手つかずで残っているらしい。
自身が子育てしていた頃と比べると、子育てにはよい時代になったように思う。
ただ、義実家とのつきあい方に困っている人はいるらしい。
つきあい方で困っている人がいるところは、昔と同じだなと思ったw

0 件のコメント:

コメントを投稿