自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw
本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・なし
後場------------------------------------------
・なしw
朝の気配から、相場はさえない値動きで推移する可能性が高いと思った。
することがないので、休むも相場にした。
終わってから確認すると、保有株は上がっていた。
インバース型ETFも上がったので、前日比はプラスだったw
下図の上は、2020年からのTOPIX(東証株価指数)の推移。
下は、2015年からのTOPIXとユーロ円の推移。
その下は投資主体別売買状況と日経平均株価の推移だが、目立った売買はなかった。
米国が輸入車に25%の関税を課すと発表したが、影響は大きいだろうなと思うw
---------------------------------------------------------------
追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は乾きものなので、画像はなし。
ある証券会社で不正取引が多発している件。
被害は、意図しない株式を勝手に購入されたことらしい。
証券会社は、金融商品取引法などの法令に従って、個別に対応を検討するらしいw
証券会社は、自社からの情報漏洩は確認されていないと発表しているらしい。
もし、自社や委託先の社員が漏洩していた場合、確認には長期間を要する。
早い段階で、上記の発表をするのは、よくないように思う。
個人的には、証券会社のセキュリティ意識は、銀行などと比べると低いように思っているw
以前、ある証券会社のサイトを見ていたときのこと。
正式なサイトを確認する方法として、SSL証明書の確認方法を案内していた。
だが、数年前までの確認方法で、当時とは異なる確認方法だった。
現在は訂正されているが、社内に確認する人がいなかったんだろうなと思ったw
0 件のコメント:
コメントを投稿