2025年3月19日水曜日

【本日の取引】20250319~本日の取引はなし

自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw

本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・なし
後場------------------------------------------
・なしw

朝の気配から、相場はさえない値動きで推移する可能性が高いと思った。
することがないので、休むも相場にした。
終わってから確認すると、保有株は下がっていた。
インバース型ETFが上がったので、前日比はプラスだったw

下図の上は、2020年からのTOPIX(東証株価指数)の推移。
下は、2015年からのTOPIXとユーロ円の推移。
その下は信用評価損益率と買い残と売り残金額の推移。
8306が3営業日連続で上場来高値を更新したが、取引終値が下がってしまったw
---------------------------------------------------------------

追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は乾きものなので、画像はなし。
先日、利用している携帯会社から、長期継続特典の案内が来た。
スマホで設定すると、1,000円相当の電子マネーが貰えるらしい。
放置していたら、何度も設定するよう案内が来たw

自身は、クレジットカードを作っておらず、電子マネーも使っていない。
銀行口座への振り込みもオンラインではなく、ATMや窓口で行っている。
基本的には現金決済で、目的は個人情報の漏洩防止になる。
クレジットカード情報を入力させようとする詐欺メールが来ても、入力する情報がないw

最近の携帯会社の特典は、電子マネーの付与が多い。
毎回、放置しているが、案内を見るたびに思うことがある。
思うのは、なぜ、その月の通信料金から特典分を引かないのかということ。
通信料金から引くか、電子マネーを付与するか、選べるようにすればよいのにと思うw

0 件のコメント:

コメントを投稿