2025年3月17日月曜日

【現在の株式評価額】20250317~8306 ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ上場来高値更新~

Y&Kファンド(1銘柄)
・取得額合計:0円
・配当金合計:600,000円(配当利回り:#DIV/0!)
・評価額合計:20,300,000円(BPS:17,547,800円)
・損益額合計:20,300,000円(損益率:#DIV/0!)

【現在の株式評価額】には、ETFやデイトレードは反映していない。
不定期投稿だが、投稿するのは以下の場合にしている。
保有銘柄や株数を変更した場合、もしくは前回の投稿より評価額が増加した場合。
今回は、前回の投稿より、評価額が増加した場合になるw

本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・なし
後場------------------------------------------
・なしw

朝の気配から、相場は高値圏で推移する可能性が高いと思った。
することがないので、休むも相場にした。
終わってから確認すると、主力株の8306が上場来高値を更新していた。
インバース型ETFは下がったが、前日比はプラスだったw

下図の上は、2020年からのTOPIX(東証株価指数)の推移。
下は、2015年からのTOPIXとユーロ円の推移。
8306の今年になってからの増加額が180万円を超えた。
すでに定価であるBPSを上回っているが、今後の業績を織り込んでいるのかもしれないw
---------------------------------------------------------------

追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は乾きものなので、画像はなし。
大手金融グループの子会社が、東京国税局から約34億円の申告漏れを指摘された。
2022年3月期までの3年間に、日本で計上すべき利益を中国に移していたらしい。
意図的なのかはわからないが、今後の調査によって明らかになるだろうw

別の子会社の証券会社が、女性芸能人を起用したTVCMを放送している。
放送したことにより、会社の知名度は上がっただろう。
だが、今回の件により、ブランドイメージが損なわれたかもしれない。
個人的には、金融関係の会社はTVCMを放送しない方がよいと思うw

銀行や保険会社もそうだが、TVCMだけで決める人はいない。
決め手となるのは、会社のサイトやユーザーのクチコミだと思う。
この証券会社は、サイトの情報が多すぎ、よくないクチコミも多い。
先ずは、サイトの利便性や顧客満足度を向上させるべきだと思うw

0 件のコメント:

コメントを投稿