2025年4月2日水曜日

【本日の取引】20250402~本日の取引はなし

自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw

本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・なし
後場------------------------------------------
・なしw

朝の気配から、相場は高値圏で推移する可能性が高いと思った。
することがないので、休むも相場にした。
終わってから確認すると、保有株は下がっていた。
インバース型ETFも下がったので、前日比はマイナスだったw

下図の上は、2020年からのTOPIX(東証株価指数)の推移。
下は、2015年からのTOPIXとユーロ円の推移。
その下は信用評価損益率と買い残と売り残金額の推移。
複数の監視銘柄が年初来安値を更新していたが、まだ下がりそうな気がするw
---------------------------------------------------------------

追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は、下記の一品。
男性タレントの女性トラブルが問題になっている某テレビ局。
スポンサー企業がTVCMを見合わせており、再開の目途は立っていない。
ふと思ったことがあるので書いてみるw

個人的には、以前のような運営は難しいのではないかと思っている。
したがって、民間のテレビ局ではなく、国営のテレビ局にすればよいと思う。
運営の原資を、国民から徴収した税金にすれば、スポンサーは必要ない。
今ある〇HKは評判がよくないので、民間にすればよいw

立場が変わることにより、それぞれの問題点が改善されるだろう。
某テレビ局は、公共性の重要性を学ぶことになる。
N〇Kは、費用対効果の大切さを学ぶことになる。
国民は、国営放送を運営しているのは、自分たちであることを学ぶことになるw

0 件のコメント:

コメントを投稿