2025年2月10日月曜日

【本日の取引】20250210~本日の取引はなし

自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw

本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・なし
後場------------------------------------------
・なしw

朝の気配から、相場はさえない値動きで推移する可能性が高いと思った。
することがないので、休むも相場にした。
終わってから確認すると、保有株は下がっていた。
インバース型ETFも下がったので、前日比はマイナスだったw

下図の上は、2020年からのTOPIX(東証株価指数)の推移。
下は、2015年からのTOPIXとユーロ円の推移。
日銀の利上げ、欧州の利下げにより、双方の金利差が縮小している。
そのため、ユーロ円が下がり始めているが、しばらく下がり続けるだろうなと思うw
---------------------------------------------------------------

追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は、下の一品。
自身は東京都内の賃貸マンションに住んでいる。
先日、「あんしん居住制度」の案内があった。
誰かの参考になるかもしれないので、書いてみるw

同制度は、東京都 防災・建築まちづくりセンターが行っており、以下が対象になる。
・契約時点で79歳以下の人。
・都内の賃貸住宅に居住、もしくはこれから居住する人。
・健康状態等に関する「告知事項」に該当する人w

費用を支払っておくことで、以下のサービスを利用することができる。
・見守りサービス、葬儀の実施、残存家財の片付け。
上記のサービスは、セットでも単独でも利用できるらしい。
高齢で一人暮らしをしている親がいる家族の負担を減らすにはよい制度だと思うw

0 件のコメント:

コメントを投稿