自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。
これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。
したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。
だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw
本日の取引は以下の通り。
前場------------------------------------------
・なし
後場------------------------------------------
・なしw
朝の気配から、相場は高値圏で推移する可能性が高いと思った。
することがないので、休むも相場にした。
終わってから確認すると、保有株は下がっていた。
インバース型ETFも下がったので、前日比はマイナスだったw
下図の上は、2020年からのTOPIX(東証株価指数)の推移。
下は、2015年からのTOPIXとユーロ円の推移。
その下は投資主体別売買状況と日経平均株価の推移。
目立った売買はなく、日経平均株価が高値圏で推移していることがわかるw
---------------------------------------------------------------
追記(今宵の酒の肴)
今宵の酒の肴は、下の一品。
先日、医療費の明細を見ていて、思ったことがある。
自身は新型ウイルスのワクチン接種をしていないが、症状が出たことはない。
インフルエンザの予防接種もしたことはないが、10年以上、症状が出たことはないw
自身は10年以上前から、エアコンを使っていない。
使わなくなったのは、設置していたエアコンが壊れて、直すのが面倒だったため。
エアコンなしで一年乗り切ると、不要だなと思い、以来、使っていない。
夏は窓を開けての自然通風とうちわ、冬はコタツだけで快適に過ごせているw
考えてみると、自身の祖父母世代はエアコンがない生活をしていた。
また、インフルエンザなどの予防接種もなかった。
エアコンを使うようになり、本来ある体温調節などの身体機能が低下。
その結果、ワクチン接種や予防接種が必要になったのかもしれないw
0 件のコメント:
コメントを投稿