自身は新春コラムで、今年の相場を「丑(うし)つまずき」となる相場と予測した。
つまり、前半の上昇相場で「売り」、後半の下落相場で「買い」の相場。
自身が知る限り、当時、株式評論家たちは真逆の予測ばかりだった。
前半の下落相場で「買い」、後半の上昇相場で「売り」の相場w
下図は、日経平均株価の10年チャート。
今年の前半が天井で、現在、下落中であることが確認できる。
自身は前半で売り越しており、後半の下落相場への備えはできている。
だが、下落するのを見ているだけではヒマなので、遊ぶことにしたw
株式投資で得た利益を元手に資産運用中の個人投資家。資産運用の状況や日々の生活を忘れないように記録している極めて私的なブログです。右下のカテゴリにオリジナル小説「銘柄を明かさない理由R」、「まとめ屋(暴走している株ブログに思うこと)」のリンクがあります。次回作「光复香港时代革命(香港解放革命時代)」を構想中です。